
純黒の悪夢面白すぎワロタ
スポンサードリンク
2: 2022/04/29(金) 21:20:30.34
神作品だろこれ
4: 2022/04/29(金) 21:21:13.50
異次元の狙撃手な?😤
5: 2022/04/29(金) 21:21:36.27
>>4
あれも面白いな
ハンターさん😭
あれも面白いな
ハンターさん😭
6: 2022/04/29(金) 21:21:43.72
迷宮のクラスロードがすき
いまだにハッキリ覚えてる
いまだにハッキリ覚えてる
7: 2022/04/29(金) 21:22:06.50
分かる
ベイカーが七作品の中で一番微妙だと思うけど純黒はそれと同じくらい面白い
ベイカーが七作品の中で一番微妙だと思うけど純黒はそれと同じくらい面白い
8: 2022/04/29(金) 21:22:30.00
赤井と安室が観覧車の上でタイマン貼ってるシーン笑い止まらん
9: 2022/04/29(金) 21:23:09.69
なお業火の向日葵
18: 2022/04/29(金) 21:25:09.41
純国の悪夢は推理要素0やったよね
まあエンタメとしてはドンぱちしてて面白かったが
まあエンタメとしてはドンぱちしてて面白かったが
20: 2022/04/29(金) 21:25:26.03
>>18
ベイカーっていう前例があるし多少はね
ベイカーっていう前例があるし多少はね
24: 2022/04/29(金) 21:26:27.49
>>20
ベイカーは犯人がプレイヤーの一人って言うので推理要素1くらいはあった
ベイカーは犯人がプレイヤーの一人って言うので推理要素1くらいはあった
37: 2022/04/29(金) 21:31:03.48
>>24
結局面白さに繋がる推理じゃないのがね
推理要素がちょっとあるのはそうだけど
結局面白さに繋がる推理じゃないのがね
推理要素がちょっとあるのはそうだけど
23: 2022/04/29(金) 21:26:13.31
過去はええ、今年はどうなんじゃい
39: 2022/04/29(金) 21:31:27.62
世紀末の魔術師すき
42: 2022/04/29(金) 21:32:10.82
興行収入90億とかいってんのかよ
すげえなコナン
すげえなコナン
48: 2022/04/29(金) 21:34:24.03
求められてるのは推理じゃなくてスリルショックサスペンスだってはっきり分かんだね
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651234816/
コメント