
連載始まって30年近く経っても小学生のままとか可哀想
スポンサードリンク
5: 2022/05/05(木) 00:06:55.77
薬で戻れる便利な体や
9: 2022/05/05(木) 00:08:49.08
もう中年だという事実
14: 2022/05/05(木) 00:11:06.09
一時的に元に戻れるクスリ出来たんやろ?
しばらく見てないから知らんけど
しばらく見てないから知らんけど
18: 2022/05/05(木) 00:13:11.44
冷静に考えたら10年若返るくらいぜんっぜん大したことないしむしろラッキーだよな
20: 2022/05/05(木) 00:14:33.94
>>18
27から17に若返ったら地獄やろ
27から17に若返ったら地獄やろ
23: 2022/05/05(木) 00:16:35.66
>>20
そんくらいならむしろ見た目と体力若返ってええやん
そんくらいならむしろ見た目と体力若返ってええやん
21: 2022/05/05(木) 00:14:44.81
小学23年生やぞ
25: 2022/05/05(木) 00:16:51.49
48: 2022/05/05(木) 00:27:11.49
>>25
こいつら小1やったんか…マジかよ
こいつら小1やったんか…マジかよ
67: 2022/05/05(木) 00:35:08.19
>>25
ホラーやんけ
ホラーやんけ
69: 2022/05/05(木) 00:36:06.22
>>67
世にも奇妙な物語でありそう
世にも奇妙な物語でありそう
119: 2022/05/05(木) 00:58:18.12
>>25
これ普通に事件やろ
推理せんかい名探偵
これ普通に事件やろ
推理せんかい名探偵
22: 2022/05/05(木) 00:16:23.31
どうでもええけどカップル大杉やろ
27: 2022/05/05(木) 00:19:03.99
>>22
しかも8割幼馴染やからな
しかも8割幼馴染やからな
50: 2022/05/05(木) 00:27:41.69
どういう世界観なんや?時間軸は不問なのか?
56: 2022/05/05(木) 00:29:30.56
>>50
最近漫画の中で令和になったで
最近漫画の中で令和になったで
59: 2022/05/05(木) 00:31:51.16
>>56
蘭のケータイはスマホになった?
蘭のケータイはスマホになった?
53: 2022/05/05(木) 00:28:57.06
もうTBSのサザエさん枠やから下手にやめられないんやろ
55: 2022/05/05(木) 00:29:22.24
野原しんのすけもいま35.6やろ
63: 2022/05/05(木) 00:33:57.83
弁当型FAXとか携帯電話とか通信機器ってだけで秘密道具だったのにな
114: 2022/05/05(木) 00:56:21.86
別に高校生に戻っても話続けられるのにな
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651676760/
コメント
コメント一覧 (9)
まさか組織のNo.2の名前が明らかになってから進展ゼロですという気じゃないやろな?
コナンは永遠と外伝やってる感じだしワンピはコナンで例えると犯人と対峙してから謎解きの説明に数巻使って犯人の自分語りに数巻使ってるようなもんだ
博士の何でもありの道具に比べたらカスみたいな技術だけどな
イニDとかも最初ビデオにトランシーバーだったのに後半当たり前のようにスマホ使っとるからな