吾峠呼世晴の漫画家人生
・会社員時代の24歳の時に趣味で初めて漫画を一本完成させる。家族に勧められてジャンプに送ったら見事入賞。
・アシスタントやその他漫画家に携わる経験なし
・色々読み切りを投稿して賞を貰う。
・26歳で鬼滅の刃を連載開始。当時は漫画家がどういうものか知らず金もないためアシスタントは一人だけ。
・編集に「建物などは定規を使う」と教えられる
・31歳で鬼滅の刃完結。
・現在消息不明。
凄すぎて草
・会社員時代の24歳の時に趣味で初めて漫画を一本完成させる。家族に勧められてジャンプに送ったら見事入賞。
・アシスタントやその他漫画家に携わる経験なし
・色々読み切りを投稿して賞を貰う。
・26歳で鬼滅の刃を連載開始。当時は漫画家がどういうものか知らず金もないためアシスタントは一人だけ。
・編集に「建物などは定規を使う」と教えられる
・31歳で鬼滅の刃完結。
・現在消息不明。
凄すぎて草
スポンサードリンク
2: 2022/05/06(金) 16:56:40.79
縁壱定期
4: 2022/05/06(金) 16:57:39.27
もう漫画描かないんかな
スピンオフでええから描いてほしいわ
スピンオフでええから描いてほしいわ
14: 2022/05/06(金) 16:59:48.26
>>4
なんか別人がスピンオフ書いてて本人よりうまいんやけど
なんか絵が違う感がすごいねんな
なんか別人がスピンオフ書いてて本人よりうまいんやけど
なんか絵が違う感がすごいねんな
249: 2022/05/06(金) 17:31:46.48
>>4
鳥山さんと同じや書きたいときに書きたいのを書くだけや
金に困っとらんからのう
鳥山さんと同じや書きたいときに書きたいのを書くだけや
金に困っとらんからのう
5: 2022/05/06(金) 16:57:42.56
もう鬼滅以上のヒット作生むのは難しいやろなあ
7: 2022/05/06(金) 16:58:32.79
なろうかな?
8: 2022/05/06(金) 16:58:40.92
柱のスピンオフは描いてほしい
どうやって柱になったのかとか詳しく
あとは縁壱時代の鬼狩りとか初代鬼狩りとかいくらでも描けるやろ
そしたらアニメもずっと続くで
どうやって柱になったのかとか詳しく
あとは縁壱時代の鬼狩りとか初代鬼狩りとかいくらでも描けるやろ
そしたらアニメもずっと続くで
18: 2022/05/06(金) 17:00:29.68
>>8
わかる
煉獄のスピンオフ良かったしな
絵は他の人で原作だけでもいいから欲しい
才能もったいない
わかる
煉獄のスピンオフ良かったしな
絵は他の人で原作だけでもいいから欲しい
才能もったいない
81: 2022/05/06(金) 17:11:20.44
>>8
でも縁壱主人公にするとなろうになってしまう
ラスボスですら瞬殺なのに
でも縁壱主人公にするとなろうになってしまう
ラスボスですら瞬殺なのに
270: 2022/05/06(金) 17:34:31.52
>>81
縁壱の話は本編で完結してるしな
縁壱の話は本編で完結してるしな
9: 2022/05/06(金) 16:59:08.73
結婚して欲しい
10: 2022/05/06(金) 16:59:14.58
本人が描きたくないっていうなら静かに暮らしてほしいわ
無理に引っ張り出さなくてもええやろ
無理に引っ張り出さなくてもええやろ
12: 2022/05/06(金) 16:59:33.26
今何してるんやろ
税金引いても手元に50億あるってどんな気分なんや
税金引いても手元に50億あるってどんな気分なんや
16: 2022/05/06(金) 17:00:16.76
台詞上手いから小説や映画のインプット多いんやろな
19: 2022/05/06(金) 17:00:35.68
天性のものには適わんのだ
20: 2022/05/06(金) 17:00:39.78
もっと個性出した漫画描いて欲しい
22: 2022/05/06(金) 17:00:58.93
分かる
セリフとキャラ作りはホンマ上手いわ
セリフとキャラ作りはホンマ上手いわ
23: 2022/05/06(金) 17:01:06.10
天才っておるんやねぇ
36: 2022/05/06(金) 17:03:40.65
世の中才能が全てってことか
39: 2022/05/06(金) 17:04:02.25
まあしっかり充電するまで下手に描かん方がええやろな
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651823789/
コメント
コメント一覧 (3)
アシ経験も漫画家先生のコネもなくいきなり連載デビューでワンピ超える大ヒット
なろう主人公かよ、そりゃ妬まれたりするのもわかるわ