あかんやろ
スポンサードリンク
7: 2022/05/08(日) 07:58:12.82
キャラクターもので1発当てたしもう逃げの呼吸よ
8: 2022/05/08(日) 07:58:33.55
この作者頭ええわ常識もあるし
9: 2022/05/08(日) 07:58:45.23
鬼滅の刃アフターストーリーとかやりそう
10: 2022/05/08(日) 07:59:19.05
ラストまで映像化するんやしまだまだ金入ってくるやろ
18: 2022/05/08(日) 08:05:07.78
>>10
映像化は作者に金はいらん
制作会社と提携会社の利益や
映像化は作者に金はいらん
制作会社と提携会社の利益や
12: 2022/05/08(日) 08:00:55.55
もう休んでほしいね
15: 2022/05/08(日) 08:01:52.27
アシスタントやってた人も儲かったんやろか?
17: 2022/05/08(日) 08:05:06.18
介護するんやなかったんか
19: 2022/05/08(日) 08:05:25.65
鬼滅が流行ってるからこそ表に出んのやろ賢い選択やで
22: 2022/05/08(日) 08:11:24.75
あれだけ素晴らしい作品を残してくれたのだ
得た見返りで何しようと作者の勝手
得た見返りで何しようと作者の勝手
24: 2022/05/08(日) 08:13:03.93
福岡の山奥で楽しく暮らしてるんだからほっといたれや
25: 2022/05/08(日) 08:13:29.38
忘れた頃にまた書けばええやん
27: 2022/05/08(日) 08:15:28.04
ハイエナみたいな奴が殺到したと思うで
33: 2022/05/08(日) 08:19:44.03
鬼滅ブームってなんだったんやろな
38: 2022/05/08(日) 08:29:19.64
どうせあれ以上のものはムズいんだからゆっくりしたらええねん
39: 2022/05/08(日) 08:29:47.61
むしろこの手の一作品当てた作者は次回作以降パッとしない続きで晩節汚す可能性もあるから賢いっちゃ賢い
40: 2022/05/08(日) 08:29:56.95
絵柄も特徴的だしやれて別名で原作くらいやろな
41: 2022/05/08(日) 08:30:34.10
少年誌じゃないところの連載を見たい
43: 2022/05/08(日) 08:31:39.06
連打成功の例は高橋留美子と井上雄彦ぐらいしか知らん
45: 2022/05/08(日) 08:32:21.14
なにが次で実力がわかるじゃ
鬼滅よりすげえのなんか同じ作者から出せるわけないだろ
鬼滅よりすげえのなんか同じ作者から出せるわけないだろ
46: 2022/05/08(日) 08:34:13.06
もうあとは好きに描いて生きてええやろ
なんならジャンプじゃなくてもええし
なんならジャンプじゃなくてもええし
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651964080/
コメント
コメント一覧 (26)
顔バレると謎の親戚が大量に湧くのはわかってたから隠したのは正解だろ
本人が言ってる様に地元に帰って親の介護するなら余計に逃げられないんで、名簿が速攻出回った上で碌なことにならないしな
すまん嘘やで
顔バレ程度で謎の親戚とか湧かねえよw鬼女板あたりの嘘松話の見すぎだわw
顔バレしてる久保帯人とか鳥山明も謎の親戚湧いてるの?w
ゲス男達は必ず近付くから心配や
ジャンプで引き伸ばさずに完結させただけで十分すごいよ
売れたらダラダラ引き伸ばす作者が多いじゃん
腐人気作品を無理に伸ばしても飽きられるだけって編集側が銀魂で学んだばっかだからな
そもそも自分から引き延ばししてるのなんて尾田くらいだぞ
引き伸ばしてないから凄いとか素晴らしいってよく聞くな
それって凄いのか?
ワンピースみたいにダラダラ引き延ばすより断然凄いよ
ゴミを引き合いに出さないといけない時点でもうな…
仮に引き延ばさないのを褒めるにしても凄いのは作者の技量のなさを考慮して終わらせた編集だし
だって画力は酷いし話は平凡だし腐女子人気で売れただけの作品だから褒めるとこが作者しかないんだもの
ここ2年位で貴方の生涯収入の少なくとも何十倍も稼いでるし、経済効果でいえば貴方の一生かけて出来ることの何万倍も産み出してるわけだからそりゃ貴方よりは人間として遥かに価値がある訳だし正当化も聖人崇拝も当然でしょ。。
赤の他人が自分より稼いでるから聖人崇拝ってアホかよwww
人の価値は絶対に等価じゃない。少なくとも我々は鬼滅の作者より社会的には遥かに無価値
それ貴方の感想ですよね???
なんでそう逃げる理由ばっかに饒舌なんだ
悠々自適に暮らせるほどは稼いだろうし、アニメ完結まではお茶を濁したままでもええやろ
作者の技量が無い???これだけヒットさせた漫画家が?
何も成しえた事が無い人間が良く言うわ 妄想の世界で生きていけて幸せだね
何も分からないならイキらない方がいいよ陰キャ君
自演連投もバレバレで見苦しいから辞めてね^^;
編集部が守りきったのかマジで自衛してたのかわからんが結局一切顔出しの情報が
出なかったことが今の世の中ではすごいことだと思う。アニメ放送直後にアシ経験ある
人がなんの悪意もなくポロっと制作時のエピをTwitterでつぶやいたように
人の口に戸はたてられないのが常なのに。無惨の産みの親だけあるわ。
アホ共に支持されようが擁護されようが作者は嬉しくもないだろうけどな
引退して田舎帰ったって事でいいじゃん
映画やアニメ化は収入0だけど、その人気に寄って単行本が売れれば原作者の給料になる。
だから皆が単行本を買えば五峠先生に貢献出来ると言うシステムらしい。
1発デカいの当てるとほんと一生ものなんだな