
スポンサードリンク
2: 22/05/18(水) 07:24:54
ギア2~4までよくて5はなんなんだこいつ
4: 22/05/18(水) 07:25:58
ギア4のデザイン良いって言うなら5も許せるだろ
5: 22/05/18(水) 07:26:18
ギアセカンドのワクワク感
9: 22/05/18(水) 07:27:21
伏線回収や
12: 22/05/18(水) 07:28:56
はっきりいうとギア4もゴインゴインとかダサいけどな
16: 22/05/18(水) 07:30:28
ギア4はカタクリ戦のやつすこ
19: 22/05/18(水) 07:31:15
ギア2がカッコええからしゃーない
32: 22/05/18(水) 07:39:18
読んどらんけど5の特性て何や?
36: 22/05/18(水) 07:41:25
>>32
実はゴムゴムの実はヒトヒトの実モデルニカやった!
ニカはゴムみたいな神様
だから神みたいな力を使える!
実はゴムゴムの実はヒトヒトの実モデルニカやった!
ニカはゴムみたいな神様
だから神みたいな力を使える!
41: 22/05/18(水) 07:44:08
>>36
つまりゴムゴムの実てのが嘘でじつは最強の悪魔の実やったてことか
つまりゴムゴムの実てのが嘘でじつは最強の悪魔の実やったてことか
40: 22/05/18(水) 07:43:55
ぶっちゃけあそこまでのギャグ要素は要らなかったと思う
47: 22/05/18(水) 07:49:29
ゴムじゃなくてヒトヒトの実です、そういう体質の人が昔いたので!←もうちょっと時間かけて伏線というか情報出していったら盛り上がったかもしれない
48: 22/05/18(水) 07:50:09
>>47
わりと伏線はあった方だとは思う
わりと伏線はあった方だとは思う
54: 22/05/18(水) 08:19:18
覇気でパワーバランス調整した意味よ
56: 22/05/18(水) 08:21:35
57: 22/05/18(水) 08:26:24
ギア4は普通にダサいわ
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652826246/
コメント
コメント一覧 (15)
今は何であんな背景ごちゃごちゃ描いてきったない絵になるんだろうか
背景ゴチャゴチャってよく言われるがそれって年食って一目で認識できる脳の情報処理能力が劣化してるってことやで、脳が若い奴はパッと見て理解してる
オダの絵は年齢関係なく汚くなったと判断するで。
いやいやいや、ワンピの前半と魚人島の比較が何回されてると思ってるんだ?
違わないと思えるなら眼科をお勧めする
見比べれば今のは不必要にごちゃごちゃしてて昔のは余計な人の声とか全部見せようとする汚い構図じゃないから視線誘導綺麗だったのがわかる
実際見比べると線のひきかたが明らかに汚くなってるぞ そこに線増やしすぎて見づらくなってる
その若い世代が読んでるかが問題であってな
若い世代には全然人気ないのよな
当時ボロクソに叩かれてたな
脳と一緒に感性や知能も幼い連中がジャンプ読者じゃん
白人顔じゃないのに白人意識し過ぎや
普通に意思があるのもしょうもないわ、あれじゃあ超サイヤ人と一緒だわ
前フリがピークでどんどん萎んでいく展開ばっかり