話が泣けるんか?
スポンサードリンク
4: 2022/05/25(水) 00:24:17.12
最近は字が多くて読めたもんじゃない
5: 2022/05/25(水) 00:24:35.55
アニメは試験のとこだけちょっと見たけどあんまりおもしろくなかった
16: 2022/05/25(水) 00:27:53.64
>>5
ヨークシン編だけ読んどけ
あそこにすべてが詰まってる
ヨークシン編だけ読んどけ
あそこにすべてが詰まってる
7: 2022/05/25(水) 00:25:08.64
ゴンに魅力がない
8: 2022/05/25(水) 00:25:46.99
とりあえず読んでみ
13: 2022/05/25(水) 00:27:08.70
冨樫
これだけで面白い
これだけで面白い
19: 2022/05/25(水) 00:29:06.41
緩急がおもろい
27: 2022/05/25(水) 00:33:02.78
話の続きは気になるけど
船乗ってから特にごちゃごちゃしてきた
船乗ってから特にごちゃごちゃしてきた
39: 2022/05/25(水) 00:36:51.76
調べたけど休みすぎやろ
49: 2022/05/25(水) 00:38:53.23
ヨークシンまでは面白いよ
50: 2022/05/25(水) 00:38:56.82
単行本出せよ
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653405804/
コメント
コメント一覧 (25)
じゃあ、それで良いのにわざわざコメントしちゃう意味ないよね
面白いと思う人が多いから人気があるんだろ
それちゃんと冨樫以外にも言えよ
漫画は読みにくくて無理
変わってるな
ハンターのアニメほど原作からの劣化が酷くて評判の悪いアニメもないのに
昔のは良かったやろ
いやいや視聴者は明らかにアニメの方が多いし
アニメの方が分かりやすいって声が一定数いるのは分かるだろ普通の想像力があれば
普通のクオリティのアニメならそうだけどハンターに限っては相当特殊な意見だぞそれは
殆どの人間が完結は無理と思ってた矢先に消息不明だった男が突然やりそうもないTwitter始めました、ちなみに漫画も描いてるよってなったらそりゃ驚愕するほど話題になるわ
前の連載再開ん時も言ってたやろ。結局ジャンプの売上跳ね上がってなんも言えなくなっとったけど
正直幽遊白書の方が面白い
それはジジイ
シンプルで面白いよね。
センス自体はナルトやワンピの方が上だろうけどなんでネット民の評価は逆なのか理解出来ない
ハンタはどうしてもオタクセンスの延長線上でしかないと思うんだが
古臭いおっさんが文句言ってるのよワンピとかナルトとかこう言う冒険物とか子供っぽいと否定して昔からあるハンターとかを上に上げてそれこそが至高と他の物を下げたりしてる
ハンターよりワンピの方が昔からあるんだが
冨樫の方が先輩だろって話じゃね
大体は敵が劣勢になると「実はこの敵いい所あるんですよ」オチが多いが
漫画は絵が古いし独特だから、アニメから入るのもあり。
あのゴミ以下のアニメを勧めるとかさてはアンチだなオメー