
無限に遅くなるならそれ止まってるだけだよね?
スポンサードリンク
2: 2022/05/28(土) 22:37:48.03
ピタって止まってるだけやん
6: 2022/05/28(土) 22:39:51.67
いや、高専卒だが
10: 2022/05/28(土) 22:41:23.11
>>6
高卒やん
高卒やん
13: 2022/05/28(土) 22:42:31.80
>>10
高卒と高専卒は短大卒と大卒くらい違うぞ
高卒と高専卒は短大卒と大卒くらい違うぞ
8: 2022/05/28(土) 22:41:07.15
辿り着けなくても火は熱いよね
はい論破ァ!
はい論破ァ!
9: 2022/05/28(土) 22:41:15.70
中和すれば当たります
12: 2022/05/28(土) 22:42:06.49
飛ぶ矢は止まっているの話か?
16: 2022/05/28(土) 22:44:28.19
呪術高専って四年制なんか
17: 2022/05/28(土) 22:44:36.27
作者もよくわかってないからセーフ
18: 2022/05/28(土) 22:45:13.30
グリーングリーングラスオブホームみたいなもんやろ
19: 2022/05/28(土) 22:45:44.27
高専卒は短大卒程度だが
20: 2022/05/28(土) 22:46:08.32
分子が停止してるなら絶対零度なのでは?
めっちゃ危ないやん
めっちゃ危ないやん
21: 2022/05/28(土) 22:47:47.06
なんやそのゴールドエクスペリエンスレクイエム的な
27: 2022/05/28(土) 22:51:38.75
>>21
どっちかと言うと6部の赤ちゃんじゃねぇか?
どっちかと言うと6部の赤ちゃんじゃねぇか?
22: 2022/05/28(土) 22:48:04.03
この無能箱がスクナに勝てる未来が見えんのやが
25: 2022/05/28(土) 22:49:35.98
>>22
スクナってただのイキった厨二病やと思うよ
スクナってただのイキった厨二病やと思うよ
26: 2022/05/28(土) 22:51:21.53
>>22
言うて今の段階やと宿儺より五条のが圧倒的に強そうやん
言うて今の段階やと宿儺より五条のが圧倒的に強そうやん
30: 2022/05/28(土) 22:53:57.56
乙骨は思ってたより弱体化してるけど、領域展開でどれくらい更に強くなるのかワクワクもする
イタドリくんはもうゴンさんみたいに退場でもいいぞ
イタドリくんはもうゴンさんみたいに退場でもいいぞ
32: 2022/05/28(土) 22:56:27.33
目の前まで瞬間移動されたら死ぬんか?
34: 2022/05/28(土) 23:00:50.50
でも熱々おでん熱がってたよな
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653745050/
コメント
コメント一覧 (15)
辿り着けなくても火は熱いよね
はい論破ァ!
いや止まるっていってるんだから熱伝導も止まるだろ
なんとなくfateにありそうだが
消えるという表現が動きであり
無限に遅くなるが制止であるなら
火も熱のないだだの物体になるのでは?
表現方法は作者次第だけど、
スペックの時間操作と同じ能力なら熱は止められない設定になるのは納得できる
消えることが動きだとすれば、止まるってのは定温が続くってことだと思うが
100kmで向かい続けてるけど目的地が実はめちゃ遠くて到達しない。
て感じじゃないの?
知らんけど