
絶対出そうと思って出せなかった奴やろ
スポンサードリンク
2: 2022/06/26(日) 03:39:51.74 なにこれ
3: 2022/06/26(日) 03:39:54.17
水の人柱力って大人なんだっけ
4: 2022/06/26(日) 03:40:12.60
イタチやないんか
5: 2022/06/26(日) 03:40:36.77
普通に白のことちゃうんか
6: 2022/06/26(日) 03:40:37.92
てか、その時のカカシって言うほど強くなかったろ
・ライキリ
・技真似(後にしなくなる)
・中途半端な写輪眼でのみきり
この程度やろ
・ライキリ
・技真似(後にしなくなる)
・中途半端な写輪眼でのみきり
この程度やろ
13: 2022/06/26(日) 03:42:44.13
>>6
コピー忍者カカシも血継限界とか単純なチャクラ量はコピー出来ないからな
後半そんなんばっか
コピー忍者カカシも血継限界とか単純なチャクラ量はコピー出来ないからな
後半そんなんばっか
7: 2022/06/26(日) 03:40:43.40
イタチの子供時代?
8: 2022/06/26(日) 03:40:54.00
幼少期のイタチくらいしか候補がない
その描写もないんやけどな
その描写もないんやけどな
9: 2022/06/26(日) 03:41:02.78
実際どうかは知らんが
カカシが意図してたのは昔のイタチだろ
カカシが意図してたのは昔のイタチだろ
10: 2022/06/26(日) 03:41:28.06
ヤマトな
11: 2022/06/26(日) 03:41:38.92
イタチやろ
ナルト12歳→アカデミー
イタチ11歳→暗部のリーダー
やで
ナルト12歳→アカデミー
イタチ11歳→暗部のリーダー
やで
14: 2022/06/26(日) 03:42:48.30
>>11
カカシの方が強そう
カカシの方が強そう
17: 2022/06/26(日) 03:44:52.56
>>11
でも幼少期のイタチって万華鏡写輪眼使えんのやろ
ならカカシのほうがまだ強そう
でも幼少期のイタチって万華鏡写輪眼使えんのやろ
ならカカシのほうがまだ強そう
20: 2022/06/26(日) 03:45:48.99
>>17
でも、天才のイタチでなおかつ両目の写輪眼が揃っており、
かつうちは一族なので目が適合してる
多分イタチのが強いやろなぁ
でも、天才のイタチでなおかつ両目の写輪眼が揃っており、
かつうちは一族なので目が適合してる
多分イタチのが強いやろなぁ
39: 2022/06/26(日) 03:50:21.53
>>11
13歳やろ
13歳やろ
70: 2022/06/26(日) 04:12:16.46
>>11
こう考えるとやばいな
現実世界の小学5~6年が指揮取ってるとか
こう考えるとやばいな
現実世界の小学5~6年が指揮取ってるとか
12: 2022/06/26(日) 03:42:10.86
ザブザに水牢の術で瞬殺されるイキり
15: 2022/06/26(日) 03:43:10.72
イタチは幼少時に戦争参加して普通に生きのびとるし並の忍じゃ敵わん
18: 2022/06/26(日) 03:44:56.95
海外なら沢山おるやろな
26: 2022/06/26(日) 03:47:25.48
イタチの事だろうな
暗部時代の上司とかそんな関係
暗部時代の上司とかそんな関係
28: 2022/06/26(日) 03:47:37.92
世界は広い的なこと言いたかっただけよな
29: 2022/06/26(日) 03:47:48.62
てか輪廻眼ですら見切れない死角からの手裏剣術だけでほぼ無双できるやろ
30: 2022/06/26(日) 03:48:02.89
カカシの同期とかコンプヤバそうやけど
36: 2022/06/26(日) 03:49:58.22
頼む!俺より強いガキいてくれ~~~~
37: 2022/06/26(日) 03:50:10.28
まぁボルトのアカデミー生は確実にそのセリフ当時のカカシより強いやろな
40: 2022/06/26(日) 03:50:51.17
イタチのことならいるじゃなくていたっていうべきだよね
43: 2022/06/26(日) 03:51:42.72
イタチが暗部のリーダーになるよりカカシが上忍になった歳のほうが若いやん
54: 2022/06/26(日) 03:57:49.63
イタチやろ?
57: 2022/06/26(日) 04:00:17.79
まさかうちはマダラか!?←これ
64: 2022/06/26(日) 04:08:08.06
普通にイタチの事だろ
暗部時代で知ってるだろうし
暗部時代で知ってるだろうし
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656182354/
コメント
コメント一覧 (5)