これが100巻越えの漫画家😱
尾田:
僕はいつでも終わらせたいと思っているんですよ。
まだ描きたいこととか、描かなきゃいけないことがあるだけで。
青山:
あるある。描きたいことがまだあるんです。
尾田:
青山さんはちゃんと楽しんでいるんですね。それは素晴らしいですね。
僕も先輩のジャンプ作家からは、「君は楽しんでいるのがすごいよね」と言われます。
青山:
ほんと?なんで?
尾田:
みなさん苦しんで描いているんですよ。
青山:
えー?そんな馬鹿な。

尾田:
僕はいつでも終わらせたいと思っているんですよ。
まだ描きたいこととか、描かなきゃいけないことがあるだけで。
青山:
あるある。描きたいことがまだあるんです。
尾田:
青山さんはちゃんと楽しんでいるんですね。それは素晴らしいですね。
僕も先輩のジャンプ作家からは、「君は楽しんでいるのがすごいよね」と言われます。
青山:
ほんと?なんで?
尾田:
みなさん苦しんで描いているんですよ。
青山:
えー?そんな馬鹿な。
スポンサードリンク
2: 2022/07/28(木) 08:30:59.82 コナンはワイが生きとるうちに完結は無理そうや
3: 2022/07/28(木) 08:32:41.84
コナンって50巻から読んでないけど話進んでんの?
60: 2022/07/28(木) 08:49:00.73
>>3
200巻はかかる
200巻はかかる
4: 2022/07/28(木) 08:32:57.39
青山は描きたいことあるのとちゃうやろ
せいぜい描くことが生活になってるだけやろ
せいぜい描くことが生活になってるだけやろ
6: 2022/07/28(木) 08:33:50.21
鳥山かな
8: 2022/07/28(木) 08:34:18.19
でもコナン休載多いて聞いたで
9: 2022/07/28(木) 08:34:37.28
コナンは描きたいと思って描いてるものなのか…
13: 2022/07/28(木) 08:36:09.30
コナン書くほうがトリックとか考えなきゃいけない分ワンピースよりも大変だろうに青山先生はすごいな…
14: 2022/07/28(木) 08:36:15.32
僕も仕事が苦しいです
21: 2022/07/28(木) 08:37:10.38
コナンやワンピース以外の題材を描こう、描きたいと思わないのかな
23: 2022/07/28(木) 08:37:44.08
みんな(尾田くんは)
24: 2022/07/28(木) 08:38:54.50
冨樫「楽しい……?」
27: 2022/07/28(木) 08:39:25.14
>>24
お前はさっさとジャンプから離れて個人で描いてろ
お前はさっさとジャンプから離れて個人で描いてろ
28: 2022/07/28(木) 08:39:32.53
荒木飛呂彦 ジョジョの奇妙な冒険(131
36: 2022/07/28(木) 08:42:23.62
富樫「…」
37: 2022/07/28(木) 08:42:37.79
許斐剛とか留美子とかほんま稀なんやろな
39: 2022/07/28(木) 08:43:11.14
そもそも単純に1週間で連載しつづけられるのが超人定期
45: 2022/07/28(木) 08:44:32.72
富樫からは苦しみしか感じられないもんな
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658964612/
コメント
コメント一覧 (26)
しかも漫画的にまとめずに原作文章を漫画の中に垂れ流すから漫画じゃなくて挿絵じゃねえかって回あるよな
今なんてアムロとシャア出しとけばいいだけだしな
こと書いてたよな
続いてるだけ凄い事なんだけど、ワンピースも昔に比べたら内容薄くなってるし、いつでも話を畳めるのは変わらないと思う。いきなりルフィーの旅は続くのであったで終わらせてもいい訳だし。どちらも周りの都合で連載してるようなものじゃないかな。
「ヤイバってドラゴンボールのパクリですか?」
って聞いてほしかった。尾田なら出来る
読者が求めているんだから続けるのが責務という感じなのかもしれんけど、長く続けた弊害出てるじゃん
組織がスパイだらけとかJINがミスばかりの無能ってのも、長期連載ゆえに新キャラや新エピソード投入しなくちゃならない積み重ねの結果だし
服部はいつまで経っても「よー、工藤」「え?工藤?」っていう凡ミスを繰り返す白痴になってるし
ただの推理漫画ではなくて、ヒーローものの漫画見てると思ったらいいと思う。アンパンマンと同じ枠になったと思えばね。
しっかりしてたら工藤はいらなくなってしまうから、差別化しないとね。
自分が一番乗りだと勘違いしてるところが気持ち悪い…
尾田の作品より面白い漫画家は山ほど居る
尾田とか空島で完全に才能枯れてるしな
何描こうが集英社が持ち上げてくれるから勘違いしちゃうのはしゃーない
岸影様はその状態でNARUTOの連載終えて
意気揚々と元アシスタントに絵は任せて自分は楽をするルートに乗ろうとしたら盛大に滑り落ちて行ったな
今回の対談で他の漫画家は苦しんでるカッカッカ!なんて聞いたらどう思われるかやどういう反応が出るかとか全く考えないのかね。
売れてる漫画家は全てを超越してるから問題ないんでしょ。実際に次元が違いすぎるし、尊敬されたい訳でもないんでしょ。惰性で描いてるだけかもしれないし。
オタクは基本ワナビなのでクリエイター側にいるんです
お前が勝手にゲスに受け取って下らん妄想してるだけ定期