スポンサードリンク
4: 2022/08/11(木) 12:14:28.34 この次のページで下克上だぜ~つ~ぶ~せ~って突然歌い始めるんだっけ
6: 2022/08/11(木) 12:14:38.18
デュークホームランがピーク
7: 2022/08/11(木) 12:14:40.06
声が聞こえる漫画
8: 2022/08/11(木) 12:14:51.87
猫駆除やんけ
13: 2022/08/11(木) 12:15:53.15
ロンドン行くよ
17: 2022/08/11(木) 12:16:34.54
声が聞こえる画像定期
20: 2022/08/11(木) 12:17:35.85
美化して舞台とかやり出した時点で終わったよ
21: 2022/08/11(木) 12:17:36.55
このころはまだテニス協会が推奨しとったんやっけ
22: 2022/08/11(木) 12:17:57.77
デカすぎんだろ…のアイツはどうなったん?
30: 2022/08/11(木) 12:20:30.72
無我の境地出てきてから個性が無くなった
34: 2022/08/11(木) 12:21:33.98
>>1
見る限りテニミュって原作に忠実やったんやなって
36: 2022/08/11(木) 12:21:49.35
今読み返すと確かにここが1番おもろい
40: 2022/08/11(木) 12:23:55.11
別に今のテニプリがつまらん訳では無いが初期の頃の方がええな 今はもうバトル漫画みたいになっとるもんな
41: 2022/08/11(木) 12:24:55.52
お前は青学の恥なんやで
42: 2022/08/11(木) 12:28:34.52
全国で無我とか極みとかで戦ってた時が一番つまらんかった
43: 2022/08/11(木) 12:28:53.04
あの取り巻き三人衆みたいなのってまだいるん?
44: 2022/08/11(木) 12:29:17.50
ネタにされとるけど読んでみると漫画として滅茶苦茶完成されてる
45: 2022/08/11(木) 12:29:35.64
いまやってる世界大会もギャグとしてはかなり面白いぞ
47: 2022/08/11(木) 12:31:04.22
アベマで久し振りに見たら試合中にブラックホール作って置いてたり
馬に乗ってテニスしてるんだが
馬に乗ってテニスしてるんだが
46: 2022/08/11(木) 12:30:28.48
やっぱテニプリは全国大会編まではめちゃくちゃ面白いわ
新テニからはギャグ寄りになったから微妙
新テニからはギャグ寄りになったから微妙
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660187613/
コメント
コメント一覧 (1)
えっ
>無我の境地出てきてから個性が無くなった
えっ
>新テニからはギャグ寄りになったから微妙
えっ
百八のあたりまでしか読んでなくて内容も忘れてしまったけど改めてちゃんと最初から読みたくなったかも