スポンサードリンク
3: 2022/08/29(月) 21:02:43.62 クリティカルヒットやったんやきっと
4: 2022/08/29(月) 21:02:52.51
インフレはしゃーない
5: 2022/08/29(月) 21:04:20.86
カタクリ「10億です」
クロコダイル「19億です」
クロコダイル「19億です」
10: 2022/08/29(月) 21:07:26.91
>>5
これのほうが納得いかんわ
いくら国転覆させたからと言っても四皇の幹部には勝てるわけない
これのほうが納得いかんわ
いくら国転覆させたからと言っても四皇の幹部には勝てるわけない
12: 2022/08/29(月) 21:08:48.15
>>10
懸賞金=強さじゃないし
懸賞金=強さじゃないし
7: 2022/08/29(月) 21:05:19.34
実際のとこクイーンvsビックマムでも相手にならずビビりまくりやん
8: 2022/08/29(月) 21:05:24.06
四皇幹部ってなんか弱そうやししゃーない
9: 2022/08/29(月) 21:05:48.04
カイドウとミホークってどっちのが強いんやろ
11: 2022/08/29(月) 21:07:49.02
カタクリは防御より回避タイプやろ
13: 2022/08/29(月) 21:09:30.13
バギーの懸賞金見れば強さが懸賞金じゃないって分かるやろ
15: 2022/08/29(月) 21:11:26.49
大層な技名ついてるけど棍棒で殴ってるだけやんけ
16: 2022/08/29(月) 21:13:46.67
>>15
それ言ったらみんなそうじゃねぇか
それ言ったらみんなそうじゃねぇか
18: 2022/08/29(月) 21:15:48.31
>>15
ほぼ野球よな
ほぼ野球よな
17: 2022/08/29(月) 21:15:39.35
40億と10億ってそういう差やろ
19: 2022/08/29(月) 21:17:04.63
そもそも当たらんやろカタクリには
20: 2022/08/29(月) 21:19:20.91
懸賞金は広義の脅威度やろ
21: 2022/08/29(月) 21:19:55.86
実際カタクリとかすぐボコられるやろ
24: 2022/08/29(月) 21:21:38.18
カイドウやビッグマムが純粋な人間扱いなの納得いかねえ
初期の魚人や巨人族の立場ないじゃん…
初期の魚人や巨人族の立場ないじゃん…
25: 2022/08/29(月) 21:23:29.61
お前らいっつもアニメの話ししてるな
27: 2022/08/29(月) 21:27:27.97
餅とか言う雑魚能力でよくのし上がった
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661774499/
コメント
コメント一覧 (12)
懸賞金なんて簡単に上がるものはストーリー上さほど重要じゃないし。
冷静な状態のカタクリなら直撃はされないだろう
今の人獣型カイドウに残る傷つけたゾロは既におでん以上はあるか
だっただろ
わざわざルフィに合わせて脇にヤリ刺してたし今後再登場するときは覇王色を纏えるぐらいにはなってんじゃね
ルフィもあの闘いで見聞の未来視使えるようになったからワノ国時点では五分五分にはなってたでしょ
カタクリは鏡餅でルフィの動き完全に封じた時に抉れる餅突きしてたらノーダメで勝ってたんだけどね…
ほなロビンは?wwww
懸賞金=強さじゃないって言ってた尾田はタヒんだ
ロビンは目立たせないように低くしてるだけなのが理解できないガイジか?
クロスギルドとか明確に海軍の敵として存在してるんだから懸賞金高くなるのは当たり前だろ
どこに書いてるん?
なんとしても隠し通したいニカニカの船長目立たせすぎなんですが。
インフレすげえな
10億とかゴミやん