【疑問】コナン「事件を解くカギはゲームの世界にあるはずやからゲームの世界に行くで!」→結果www
konan
1: 2022/09/15(木) 19:45:49.25
コナンの親父「おかえりー、お前がゲームしてる間にワイが事件を解決しておいたで」
コナン「ぐぬぬ」




スポンサードリンク


2:
2022/09/15(木) 19:47:16.58
名作なんだよなぁ


3: 2022/09/15(木) 19:47:44.34
>>2
ワイも好きや


4: 2022/09/15(木) 19:47:51.32
言うほど名作か?


5: 2022/09/15(木) 19:49:29.81
>>4
漆黒の追跡者に抜かれるまでは興行収入1位やったんや


6: 2022/09/15(木) 19:51:35.11
大企業の社長「ワイが切り裂きジャックの子孫やとわかったらワイの人生終わりや!」
もし現実で大企業の社長が八つ墓村の犯人の末裔やったとして言うほど人生終わるか?
終わらんと思うで


9: 2022/09/15(木) 19:52:12.97
>>6
何か証拠があっても信じてもらえなさそう


17: 2022/09/15(木) 19:59:46.38
>>9
せやろな


8: 2022/09/15(木) 19:52:04.70
普通にトマスってダイイングメッセージ残せよな
別にゲームの中に手がかりなかったし


11: 2022/09/15(木) 19:56:06.87
ちなワイは犯人はすぐ誰かわかったで


13: 2022/09/15(木) 19:58:01.62
>>11
ワイら優作超えてたよな


15: 2022/09/15(木) 19:58:36.81
>>13
シンドラー社長黒タイツにならんかったからな


16: 2022/09/15(木) 19:59:17.14
すまんこのゲームクリア不可やろ…


怪我をしたり警察に捕まるとゲームオーバー

・「レストレイド警部に連絡だ!」というセリフからホームズがお助けキャラというのを推測しベイカー街に行く
・セバスチャン・モラン大佐の居場所を突き止め一味とタイマンで勝つ(おそらくワインに気づかないとイベントが進行しない)
・執事とモリアーティが入れ替わってることに気づき指摘する
・切り裂きジャックと被害者が親子であることをバザーの張り紙から見抜き、指輪による薬指の細さで乗客数十人の中から犯人を見抜く
・列車の上で切り裂きジャックを倒し、列車最後尾にあるワインの樽をわることで脱線の衝撃をやわらげる


28: 2022/09/15(木) 20:06:04.32
>>16
1番えぐいルート選んだなって優作が言ってたような


30: 2022/09/15(木) 20:07:53.72
>>28
商品化されたら間違いなくクソゲー扱いされるやろな


45: 2022/09/15(木) 20:15:24.44
>>16
他のルートも大概無理ゲーだから…


46: 2022/09/15(木) 20:15:48.53
>>16
室内の3分の1にも満たない体積の樽をわって部屋をワインで充満させる?🤔 妙だな…


18: 2022/09/15(木) 20:00:59.59
ちなコナンのゲームの疑惑の豪華列車で事件を早く解決すると
「君の推理力は俺の父さんと同じくらいだな、すげーな」
とコナンに褒められるで


19: 2022/09/15(木) 20:01:28.50
諸星くんは寝てただけやから改心してないんよな
他の3人とノリ合わなくなってそう


21: 2022/09/15(木) 20:01:50.03
なんかワクワク感あった
コナンいなかったら余裕で詰んでるとかツッコミどころはあるけどそれでもワクワクした


36: 2022/09/15(木) 20:12:33.89
コナンが親父に勝ってるとこってあるんか?
完全上位互換だよな?


38: 2022/09/15(木) 20:13:13.06
>>36
サッカーなら勝ってるやろ?


39: 2022/09/15(木) 20:13:35.94
>>36
そら高校生が現在全盛期の父親超えるのは難しいやろ


42: 2022/09/15(木) 20:14:11.92
血がテーマなんやろか
ほんまようできとったわ


43: 2022/09/15(木) 20:14:53.63
こういうシーン他にもいくらでもあるやろうけど
車掌「ええっ! ジャックザリッパーが変装して乗客に紛れ込んでるぅ!?」ての会話として違和感ありすぎて印象に残ってる


53: 2022/09/15(木) 20:18:08.44
>>43
女に化けたんだよな


54: 2022/09/15(木) 20:18:14.82
垢ハック食らってた子が大円団のとき蚊帳の外で可哀想やったの覚えてるわ


59: 2022/09/15(木) 20:20:46.64
>>54
ここだけ映画の心残り感ある
スポンサードリンク



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663238749/