スポンサードリンク
3: 2022/09/19(月) 13:55:47.28 漫画だし
4: 2022/09/19(月) 13:56:07.21
恋は盲目なんや
5: 2022/09/19(月) 13:56:18.67
あれって知らないふりをしてるんじゃないの?
身体能力が異様に高いことは知ってるわけだし
身体能力が異様に高いことは知ってるわけだし
13: 2022/09/19(月) 13:57:26.44
>>5
いや1度怪しんでブラフかける話があったから気付いてないはず
いや1度怪しんでブラフかける話があったから気付いてないはず
56: 2022/09/19(月) 14:13:04.21
>>13
読者も騙し取るんやで
読者も騙し取るんやで
11: 2022/09/19(月) 13:57:19.30
ヨルッパイに目がいって正常な判断ができない
14: 2022/09/19(月) 13:57:40.61
優勢と勝利は違うのです
15: 2022/09/19(月) 13:57:46.37
ポンコツスパイや
19: 2022/09/19(月) 13:58:19.04
物凄い自然体な暗殺者で気付かないんだろ
その自然体だからこそ一流の暗殺者でもある訳で
その自然体だからこそ一流の暗殺者でもある訳で
22: 2022/09/19(月) 13:58:46.97
流石に気付いてるやろ
最後は利用するだけ利用してから殺して終わりや
最後は利用するだけ利用してから殺して終わりや
23: 2022/09/19(月) 13:58:49.95
別にロイド側が気付いてもなんのアクションも取る必要なくね
25: 2022/09/19(月) 14:00:32.10
そもそもお互いの組織が調べてみたけど何も出てきませんでしたみたいな事言ってるし、大したことないスパイごっこしてる世界観なんやろ
27: 2022/09/19(月) 14:01:32.08
敵対勢力や関係者ならともかくそうでもないのを調べる必要はないしな
28: 2022/09/19(月) 14:02:04.43
お互いの組織実は裏で繋がってるんなで
30: 2022/09/19(月) 14:02:32.28
それだけヨルさんを信頼してるってことや
32: 2022/09/19(月) 14:03:19.34
そもそもメインの任務の目的がしょぼいしな
33: 2022/09/19(月) 14:03:24.35
ヨルさんの嘘がヘタクソすぎて逆に見抜けないとかそんなん
35: 2022/09/19(月) 14:04:00.27
ヨルさんはヨルさんで長年世間を騙し通してるプロやろ
37: 2022/09/19(月) 14:04:58.05
嘘でも美人と一緒に住めるなら黙っておくよね
38: 2022/09/19(月) 14:04:59.85
マジレスすると…
それが“伏線”やで
それが“伏線”やで
39: 2022/09/19(月) 14:05:06.96
ロイドはアホやからや
だからやけに察しのいいアーニャの能力にも気付かない
だからやけに察しのいいアーニャの能力にも気付かない
46: 2022/09/19(月) 14:06:47.29
そういうプレイを楽しんでるんや
47: 2022/09/19(月) 14:07:29.35
灯台下暗しとかいうやつ
48: 2022/09/19(月) 14:07:35.05
惚れちゃってるから見抜けない
104: 2022/09/19(月) 14:42:20.85
ずっとキャラ紹介してるだけの漫画で細かいこと考えるなや
106: 2022/09/19(月) 14:43:37.75
話に進展なさすぎるやろ
110: 2022/09/19(月) 14:48:59.29
蘭がコナンのことを新一と見抜いてるか見抜いてないかと同じ感じや
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663563312/
コメント
コメント一覧 (4)
まるで性欲を感じさせないわ有能設定だわを出しておいて気付かないのはただの矛盾、設定ミスでしかない
まあまさか過ぎて疑う余地がない