【疑問】うる星やつらのリメイク、何故か昭和臭すぎるwww
ramu
1: 2022/10/14(金) 09:40:31.86
ラムちゃんの最新ファッションとかも見たかった
しのぶの服はなんだアレ




スポンサードリンク


2:
2022/10/14(金) 09:41:05.82
OPでダンスも古臭くて嫌やわ


5: 2022/10/14(金) 09:42:37.21
>>2
前作リスペクトでダンスは外せんやろ
ならなんでメガネたちリストラしたんや許さんぞ


7: 2022/10/14(金) 09:43:20.89
>>5
ありゃ押井守じゃないと出来ない世界観


10: 2022/10/14(金) 09:45:53.21
>>5
メガネは声優が唯一無二過ぎて無理でしょ
元々アドリブばっかりだったって話しだし


12: 2022/10/14(金) 09:51:03.05
>>10
アドリブ封じで尺ギリギリのクソ長文早口セリフ入れられるようになった話すこ
うる星やつらであの70年代左翼アジテーション演説風セリフないのはやっぱり寂しいわ


51: 2022/10/14(金) 10:36:51.01
>>5
メガネは旧作のアニオリだからしょうがない


3: 2022/10/14(金) 09:41:22.94
ブルマ姿あるん?


4: 2022/10/14(金) 09:41:56.23
>>3
可能性はある
時代設定は明らかに80年代や


6: 2022/10/14(金) 09:42:45.89
懐古向けなんやろ


8: 2022/10/14(金) 09:44:49.82
中途半端だよな。現代風にしたいのか時代設定そのままにしたいのかよくわからん
なんかОPもおっさんが無理してちょっとオシャレな感じにしようとしましたみたいな感じやし


11: 2022/10/14(金) 09:50:32.55
まあ今の時代は鬼はバッサリ斬られるもんだしなあ


13: 2022/10/14(金) 09:51:27.47
リメイクなんてダイ大が奇跡やっただけで基本上手くいかんからしゃーない封神演義にならなきゃ良いくらいの気持ちで見るべきや


16: 2022/10/14(金) 09:53:47.61
そういう層が見るアニメちゃうやろ


17: 2022/10/14(金) 09:53:57.57
よくやってる方や
原作は地味すぎるしあれだけ明るくやらんと見てくれないやろ


26: 2022/10/14(金) 10:11:45.74
俺の青春を汚したくないから見ない派


27: 2022/10/14(金) 10:16:24.24
そもそもおっちゃん向けやからな
Z世代がわざわざ無理して観る必要はないやろ


28: 2022/10/14(金) 10:16:25.32
あたるの彼女がイケメンにすぐなびく胸糞アニメやぞ
脳破壊されたない奴は見んほうがええ


29: 2022/10/14(金) 10:17:36.80
リメイクした感がないよな


30: 2022/10/14(金) 10:17:54.97
キャスト的には見事にゆとり世代向けなんやけどなぁ


31: 2022/10/14(金) 10:18:49.48
龍之介出てきたあたりで一回しのぶの着替えシーンあるけど
ちゃんとあるのかね


33: 2022/10/14(金) 10:19:02.58
現役世代なんてもうほとんどアニメ見てないはずなんだから
いまの視聴層に向けてちゃんとアレンジすればいいのにな
スポンサードリンク



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665708031/