スポンサードリンク
3: 2022/11/18(金) 16:12:47.44 思い出が原作者を上回るんや
12: 2022/11/18(金) 16:19:31.18
でも桜木くんジャイアンなんでしょ?
14: 2022/11/18(金) 16:19:59.79
結局どこを映像化するんや?オリジナル?
15: 2022/11/18(金) 16:20:56.40
旧アニメ信仰に関しては完全に懐古だと思うけど声優は最初のが刷り込まれるからしょうがない部分はあるよな
幼少期見たアニメなら尚更
幼少期見たアニメなら尚更
17: 2022/11/18(金) 16:22:31.33
スラムダン旧アニメってあの時代にしてもかなりチープに見えるんだが
アニオタ的にはどうなん?
アニオタ的にはどうなん?
19: 2022/11/18(金) 16:24:26.40
子どもの頃の声が基本になっちゃうわな
ドラえもんの声も未だに違和感すげぇし
時代で声変わるのはしゃーないけど
ドラえもんの声も未だに違和感すげぇし
時代で声変わるのはしゃーないけど
22: 2022/11/18(金) 16:26:37.13
未だに内容明かされへんからやろ
30: 2022/11/18(金) 16:30:12.94
え~ジャイアン?てなるのはもっともやが
ほな令和の新作に草尾毅引っ張ってくるかっていうのも
ちょっと違う気はする
ほな令和の新作に草尾毅引っ張ってくるかっていうのも
ちょっと違う気はする
33: 2022/11/18(金) 16:32:53.60
>>30
ドラゴンボールはトランクス続投なわけやし違わんと思うけどな
老けたなとは思っても原作も古いわけやし
ドラゴンボールはトランクス続投なわけやし違わんと思うけどな
老けたなとは思っても原作も古いわけやし
31: 2022/11/18(金) 16:30:38.96
前売り券売ってから発表はいかんでしょ
34: 2022/11/18(金) 16:33:01.04
いかんよ。一番あかんのそこ
まだ声優変えたくらいで騒ぐなって
勘違いいるが
まだ声優変えたくらいで騒ぐなって
勘違いいるが
40: 2022/11/18(金) 16:38:38.77
・公開までに情報がほぼない(山王戦なのかどうかも不明)
・チケットだけ先に売った
・生放送で明かされると思ったらほぼ声優交代の話だけだった
・1時間も声優の話ばっかりだった
声優交代なんかよくあることや
発表のタイミングが最悪やった
・チケットだけ先に売った
・生放送で明かされると思ったらほぼ声優交代の話だけだった
・1時間も声優の話ばっかりだった
声優交代なんかよくあることや
発表のタイミングが最悪やった
59: 2022/11/18(金) 17:02:51.06
叩かれてるのは声優変えた事自体ってより直前まで声優隠してここまで声優情報出ないって事はほぼ前のアニメ版の声優続投やと思わせておいて
前売り券買わせてから実は声優変わってましたとかやらかすからやろ
前売り券買わせてから実は声優変わってましたとかやらかすからやろ
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668755412/
コメント
コメント一覧 (12)
それな 30年近く前の作品で声優変わらないと思ってるとかガイジすぎw
「声優陣が未発表だったから声優続投と思ってたのに騙された!」ってコイツらが勝手に思い込んでるだけなのに騙すも糞もないやろw
声優の年齢とか監督が原作者なこと考えたらまあ変わる可能性の方が高かったよな
声優変わるなら観ないって奴が返金できないムビチケ買っといて金返せはアホすぎ
2004年くらいからほぼ見てないわ
もう30年前の人気作品、かつメディア展開も何一つなく、電子書籍解禁すらしてなかった作品なのに
懐古ファンを全く意識しなくても、俺がやるんだから近年のジャンプアニメがチビるほどのヒットになると信じてた
井上先生の悪口はそこまでにしてもろて
絵も質感安っぽくて動きもフワフワモサモサだし
色々発表するかと思いきやただの声優交代トークショーだけやっていまだにあらすじも何も説明なくチケットだけ先に売ってるし
売る気無いだろこれ
実際こんなんで興味持ってる層なんてほぼいないんだろ