
刺してから時間動かせばいいのに
スポンサードリンク
3: 2022/11/27(日) 11:49:24.16 それより磁石やろ
5: 2022/11/27(日) 11:52:32.16
空気の抵抗で止まったと解釈しとるで
7: 2022/11/27(日) 11:53:49.62
抵抗で止まってるだけ
近付かないのはビビってるから
小卒かな😅
近付かないのはビビってるから
小卒かな😅
8: 2022/11/27(日) 11:55:33.57
ナイフ並んでるのカッコいい
9: 2022/11/27(日) 11:56:56.37
その方がかっこいいやろ!
10: 2022/11/27(日) 11:57:17.53
手加減や
11: 2022/11/27(日) 11:58:22.69
視覚的恐怖を与えて動揺を誘ってるんや
12: 2022/11/27(日) 11:58:34.96
そう描いたほうが少年ジャンプ読んでる少年たちに受けがいいから編集と荒木がそうしたんや
14: 2022/11/27(日) 11:59:10.59
DIOがそうしたんだろ
15: 2022/11/27(日) 12:00:33.00
急に空飛び出したのは何なんだよ
17: 2022/11/27(日) 12:02:18.53
>>15
スタンドでお姫様だっこして飛んどるんや
可能やろ?
スタンドでお姫様だっこして飛んどるんや
可能やろ?
18: 2022/11/27(日) 12:02:59.97
なんか時止めの能力者から離れると
やがて止まるみたいな話されてなかったけ?
やがて止まるみたいな話されてなかったけ?
19: 2022/11/27(日) 12:03:03.75
スゴ味
21: 2022/11/27(日) 12:05:11.62
そういうのも含めてザ・ワールドの能力なんやろ
他のスタンドにもそういうオマケ能力みたいなのあるやん
他のスタンドにもそういうオマケ能力みたいなのあるやん
22: 2022/11/27(日) 12:05:40.00
スレタイ見て確かにと思ったら、本文が謎すぎる
32: 2022/11/27(日) 12:20:02.96
>>22
わざわざ能力解除してから止めてたナイフ動かす必要ないだろって話
時間止めてるときにそのまま遠距離ナイフで刺し殺してれば良かったやん
わざわざ能力解除してから止めてたナイフ動かす必要ないだろって話
時間止めてるときにそのまま遠距離ナイフで刺し殺してれば良かったやん
23: 2022/11/27(日) 12:05:43.64
改めてナイフの時間止めしたんやろ
24: 2022/11/27(日) 12:09:23.14
30年前の出来事に文句言っても仕方ないやろ、その時に言えや
25: 2022/11/27(日) 12:12:49.73
触れたものは数秒動かせるんや
時が止まってるからアストロンかかってるようなもんだし
時が止まってるからアストロンかかってるようなもんだし
26: 2022/11/27(日) 12:13:38.01
投げた勢いが止まったんだと思ってる
27: 2022/11/27(日) 12:14:13.37
かっこいいからだ!
28: 2022/11/27(日) 12:16:13.41
承太郎が急にマンホールから出てきたのは?
29: 2022/11/27(日) 12:16:51.58
>>28
びっくりさせたろ!の精神
びっくりさせたろ!の精神
37: 2022/11/27(日) 12:21:30.79
>>28
ペットショップリスペクト
ペットショップリスペクト
30: 2022/11/27(日) 12:19:18.63
ぶん殴ったあともすぐには吹っ飛ばねぇだろ?
動かした物体は離れたら少しだけ動いて止まるんや
動かした物体は離れたら少しだけ動いて止まるんや
31: 2022/11/27(日) 12:19:59.37
射程外に出ると止まるんやろ
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669516959/
コメント
コメント一覧 (7)
投げたり弾いたりして射程から出た瞬間に時止めの対象になり停止する
DIOがああゆう回りくどい攻め方が好きということ
冷徹で合理的な性格だったら時間停止中でも刺さってただろう
DIOはDIOだからこそDIOのルートを歩んできた
ジョナサンに勝ったかもしれないし
刺せるほど近づいたら反撃されるから、ナイフ投げたんだろ
止まったのはディオの手を離れたからというだけ
じゃなきゃ時止めたら服が全部脱げるだろ
承太郎には迂闊に近づけないからナイフ投げて攻撃してたけど、花京院なんかは直接腹パンしに行ってたし。