スポンサードリンク
3: 2022/11/28(月) 17:36:22.55 アニメ一期だけ見たけど面白かった
それ以降は知らん
それ以降は知らん
4: 2022/11/28(月) 17:37:06.60
読み終わってもほとんど何も思い出せない
全部がどこかの何かで見たなというだけの漫画
全部がどこかの何かで見たなというだけの漫画
5: 2022/11/28(月) 17:37:36.67
売れるというだけ考えたら漫画家としては素晴らしい成功
8: 2022/11/28(月) 17:38:55.56
何も個性が無いからこそ売上に対して異常なほど語られないという状態が出来上がる
9: 2022/11/28(月) 17:39:22.97
まず終わったのかまだ続いてるのかがわからない
気がつくとソシャゲとコラボしたりアニメが出来てたりする
気がつくとソシャゲとコラボしたりアニメが出来てたりする
10: 2022/11/28(月) 17:39:56.58
エスカノールだけの一発屋漫画
19: 2022/11/28(月) 17:51:41.90
メリオダスってチビの異色の主人公にしてきたのか!ってずっと思ってたわ
別にそういうわけでもないんやな
別にそういうわけでもないんやな
20: 2022/11/28(月) 17:53:16.67
これとブラッククローバーとエデンズゼロって
なんか売れてるはずなのにまったく話題きかないイメージのアニメ
なんか売れてるはずなのにまったく話題きかないイメージのアニメ
21: 2022/11/28(月) 17:53:47.61
売れてるから面白いわけじゃないという話で必ず思い出す漫画
23: 2022/11/28(月) 17:59:25.11
読み切りの時はワクワクした
連載決まった時はうおおおおってなった
なお…
連載決まった時はうおおおおってなった
なお…
22: 2022/11/28(月) 17:54:21.12
またハチャメチャスポーツ漫画描いてや
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669624502/
コメント
コメント一覧 (6)
リオネス編までは
鈴木は作品や題材変えてもシナリオ的には毎度同じ様な展開だから
既に何作か同氏の作品に触れた人間にはほとんど刺さらんってのも大きいと思う
最近のはステマが酷過ぎる