
誰
スポンサードリンク
7: 2022/12/01(木) 22:43:19.91 カフス傷だらけの地図に出てきた優男
17: 2022/12/01(木) 22:46:25.85
>>7
ワイもこれやわ
てかよく知っとんな
ワイもこれやわ
てかよく知っとんな
8: 2022/12/01(木) 22:43:27.32
空の軌跡のやつ
9: 2022/12/01(木) 22:43:40.91
ペルソナスレ
15: 2022/12/01(木) 22:45:41.03
オビト定期
19: 2022/12/01(木) 22:47:55.20
光彦
21: 2022/12/01(木) 22:48:23.32
一楽のおっちゃん
23: 2022/12/01(木) 22:48:56.39
ネタバレ定期
25: 2022/12/01(木) 22:50:18.76
ケフカ
49: 2022/12/01(木) 23:15:12.24
>>25
ケフカは黒幕というよりどさくさ棚ぼた式ラスボスじゃね?策を練ってというより衝動的に行動した結果のような気がする
ケフカは黒幕というよりどさくさ棚ぼた式ラスボスじゃね?策を練ってというより衝動的に行動した結果のような気がする
27: 2022/12/01(木) 22:52:28.93
嘘喰いのラスボスは
ただのアホだったっていうオチだったよな
ただのアホだったっていうオチだったよな
29: 2022/12/01(木) 22:54:57.10
>>27
そうだっけ?
切間性は天才の家系だと思ってるが
そうだっけ?
切間性は天才の家系だと思ってるが
51: 2022/12/01(木) 23:25:25.32
>>29
負けても負けたことも忘れている
負けても負けたことも忘れている
31: 2022/12/01(木) 22:56:18.13
ブラッディマンデイのあれ
33: 2022/12/01(木) 22:58:07.29
元太
28: 2022/12/01(木) 22:54:40.37
ペルソナ4だっけか
まぁ実質ラスボスとは違うかもしれんが
まぁ実質ラスボスとは違うかもしれんが
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669902111/
コメント
コメント一覧 (18)
お調子者の演技でまんまと味方に成りすまして主人公の全てを奪って勝ち逃げしようとした男
20年以上前の学研の学習雑誌の算数漫画のキャラ
小柄でガリガリ卑屈なイメージだったのに、いざ戦うとめっちゃマッチョなのに吹いたわw
あったなあ
なんかいつもコマの隅っこで盆踊りみたいに踊っていたおっちゃんが黒幕だったときは驚いた
アレは結構、実験的なことをやってたな
ラスボスの奴も気の触れた振りしてたけど
読み返してみれば重要な場面に必ずいるんだよな
ムジナの家で跳頭を目撃するシーンとか、サジと彦一が二重スパイの密約を交わすシーンとかね
相原コージは「真の首領がコイツだって読者にバレバレだった・・だってほかに候補がいねーんだもん」と欄外で愚痴ってたなw