平沢唯 .290 20 67
秋山澪 .330 59 130
田井中律 .260 10 42
琴吹紬 .277 6 44
中野梓 .357 19 99
後藤ひとり .330 18 70
山田リョウ .270 8 49
伊地知虹夏 .260 4 40
喜多郁代 .240 7 35
秋山澪 .330 59 130
田井中律 .260 10 42
琴吹紬 .277 6 44
中野梓 .357 19 99
後藤ひとり .330 18 70
山田リョウ .270 8 49
伊地知虹夏 .260 4 40
喜多郁代 .240 7 35
スポンサードリンク
2: 22/12/03(土) 09:39:49 ぼざろはぼっちちゃんのワンマンチームだった模様
3: 22/12/03(土) 09:40:35
アニメはぶっちゃけぼざろのが面白い
4: 22/12/03(土) 09:40:38
さわちゃん先生でさえ27打てるからな
8: 22/12/03(土) 09:42:27
>>4
さわちゃんは低打率やけどそこそこホームラン稼ぐ
さわちゃんは低打率やけどそこそこホームラン稼ぐ
5: 22/12/03(土) 09:40:48
秋山とかいうの打ちすぎ
6: 22/12/03(土) 09:41:46
>>5
秋山さんは全てにおいて強すぎる
秋山さんは全てにおいて強すぎる
13: 22/12/03(土) 09:45:42
>>6
二期でキャラデザ変わって失速しない?
二期でキャラデザ変わって失速しない?
7: 22/12/03(土) 09:42:01
ぼっちだから勝てない
キャラアニメはチームで戦うもんなんやな
キャラアニメはチームで戦うもんなんやな
9: 22/12/03(土) 09:42:39
けいおんのほうが萌えがつよつよなんじゃ!!!
16: 22/12/03(土) 09:52:22
野球に例える意味あるんか
17: 22/12/03(土) 09:54:19
1中 平沢唯 .290 20 67
2ニ 後藤ふたり .310 5 69
3左 中野梓 .357 19 99
4三 秋山澪 .330 59 130
5一 後藤ひとり .330 18 70
6右 伊地知星歌 .270 20 71
7遊 山田リョウ .270 8 49
8捕 平沢憂 .270 6 46
9投 廣井きくり
連合チームのベストメンバー
2ニ 後藤ふたり .310 5 69
3左 中野梓 .357 19 99
4三 秋山澪 .330 59 130
5一 後藤ひとり .330 18 70
6右 伊地知星歌 .270 20 71
7遊 山田リョウ .270 8 49
8捕 平沢憂 .270 6 46
9投 廣井きくり
連合チームのベストメンバー
18: 22/12/03(土) 09:56:43
メンバーなのにレギュラーじゃない人がいるんですが
19: 22/12/03(土) 09:59:00
ベストイレブンで頼む
21: 22/12/03(土) 10:17:14
さわちゃんはメタラーやからな
メタラー女子萌え層ってのは一定量おるもんや
メタラー女子萌え層ってのは一定量おるもんや
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670027968/
コメント
コメント一覧 (23)
後、ぼっちが嘘つきなのめっちゃ気になる
嘘付く奴めっちゃ嫌いだから、序盤はナチュラルに嘘付きまくってたから好感度かなりマイナス
ぼっちは普通
ガチの萌系が流行ってた時だった
あと曲
高校球児とメジャーリーグ比べるレベルやぞ。
いや、言いすぎたな
リトルリーグとメジャーリーグやな。
虹夏の姉にお前はもっと上へ行けとか言われ結束バンドが解散
ひとりぼっちで音楽活動する事になり大炎上という展開になる気がする
けいおんは良くも悪くもお遊びの部活だから批判する奴もいなくて見ていて気が楽
見たら面白かった、山田尚子すげーなと
原作読んだら確かにアニメと同じなんだけどつまんなかった
けいおん勢は「名球会(引退済み)」ですよ?
海外でも評価されてるぼざろがメジャーリーグだよな
調べたら10年以上前の作品なんか。タイトルは知ってたが。
辛い展開ないし、それが作り物ぽくても
脳が回復するなら良いじゃない。
ぼっちちゃんは表情豊かで面白いけど
プロ志向だから辛い展開もあるかもしれない。
楽曲はけいおん!のがプロっぽい、てか職業作家が作った感がすごくてクオリティ高い。高校生ぽさはない。
ぼっちちゃんはロキノン系バンドみたい。
粗いとこもあるけどそこも含めて味わいみたいな。
けいおんはストーリー性ないし
お茶飲んどるだけなのにプロ並みに上手いのが納得いかんかったな。演奏シーンもほぼ無いし
まぁワイが日常系苦手ってもあるかもしれんけど…
今の時代にけいおんやってても流行らなかったし
当時にぼざろやってたらもっと流行ってた
作画のクオリティと演出はけいおんのが上手かも
楽器のリアリティが凄まじかったからな
あれはバンドよりティータイム成分のほうが強い
先駆者だったのと京アニの萌えキャラ作りが達者だっただけ
ただ、ぼっちざろっくは国内外でバズってる点も含めると、優劣はつけ難いかな…?そもそも終わってないしな