スポンサードリンク
2: 2022/12/04(日) 01:32:15.97 月島さんのおかげ
8: 2022/12/04(日) 01:38:28.54
>>2
結局また折られてなかったっけ
結局また折られてなかったっけ
38: 2022/12/04(日) 02:12:36.13
>>8
折れたと思ったら刀身を封印していた鞘が壊れただけだった
折れたと思ったら刀身を封印していた鞘が壊れただけだった
43: 2022/12/04(日) 02:15:50.04
>>38
それじゃ鞘で貫かれて1回死んだことになっちゃうやん
それじゃ鞘で貫かれて1回死んだことになっちゃうやん
3: 2022/12/04(日) 01:33:48.05
>>1
自分が倒されるという起こりうる未来を部下が嫌がらせで見せた嘘の映像だと思ってました
自分が倒されるという起こりうる未来を部下が嫌がらせで見せた嘘の映像だと思ってました
5: 2022/12/04(日) 01:36:29.61
>>3
でも一回死んで改変して復活したやん
トドメ食らった時にまた改変できなかった理由が謎すぎる
でも一回死んで改変して復活したやん
トドメ食らった時にまた改変できなかった理由が謎すぎる
4: 2022/12/04(日) 01:33:55.26
地道に卍解を奪いまくってたら楽勝だったよな
6: 2022/12/04(日) 01:37:30.14
奪った卍解使わなかったのも謎
いろいろ雑に終わった感はある
いろいろ雑に終わった感はある
7: 2022/12/04(日) 01:37:38.55
なんなら自分の攻撃を全て当てることも敵の攻撃を全てかわすことも出来ると思うけどな
作者が倒す方法ちゃんと考えずにチート能力持たせちゃった感が凄い
作者が倒す方法ちゃんと考えずにチート能力持たせちゃった感が凄い
9: 2022/12/04(日) 01:38:43.71
雨竜のパッパがくれた矢じりのせいやろ
12: 2022/12/04(日) 01:40:32.05
>>9
矢じりを食らって死ぬ未来を変えれば良かったやん
矢じりを食らって死ぬ未来を変えれば良かったやん
10: 2022/12/04(日) 01:39:58.24
そらメタってるあいぜんと月島さん居たししゃーない
11: 2022/12/04(日) 01:40:19.23
あれ説明するの無理やろ
あかん強くしすぎたわ無理矢理こじつけで負けたことにしたろw感
あかん強くしすぎたわ無理矢理こじつけで負けたことにしたろw感
15: 2022/12/04(日) 01:41:54.33
石田の聖文字の能力で無効にしたんや
17: 2022/12/04(日) 01:42:53.78
打ち切り作品の最終章ってそんなもんやろ
19: 2022/12/04(日) 01:43:53.20
ユーハッハの能力聞く限りなにをどうしても負けるわけないんやが
26: 2022/12/04(日) 01:53:25.39
あの矢じりの銀も一護に食わせた方が良かったよな
29: 2022/12/04(日) 01:57:05.84
アニメでこことかジェラルドにテコ入れ入るんかな
作者監修してるらしいし
作者監修してるらしいし
31: 2022/12/04(日) 02:00:28.23
>>29
そうなって欲しいな
そうなって欲しいな
41: 2022/12/04(日) 02:14:07.72
アニオリで色々掘り下げてくれるやろ
47: 2022/12/04(日) 02:29:02.49
見た未来も鏡花水月による幻覚やったんやろ
それで見誤ったんや
それで見誤ったんや
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670085081/
コメント
コメント一覧 (9)
予知で見えた世界が幻覚か判別できない事やな
つまり愛染が強すぎた
読んでたら1000年前のユーハは未来改変できないことくらい知ってるはずだが
全知全能が効かなかったのは謎だけどそれだけ1000年前の殺戮集団がやばかったんでしょ
絶対最後は一護に倒されるんやろなってわかるのがつまらん
しかも大抵ボスを強くしすぎて仲間達+主人公の謎パワーで倒すことになる
だから今のハンタみたいにゴン不在のほうが全然おもしろい
むしろ主人公で覚醒イベまでやったのに絨毯化したりして活躍全然なくて悪い意味で予想外の動きしてたよチャン一