
まずGI編から読者もカード覚えること前提やん
スポンサードリンク
2: 2023/01/12(木) 10:32:53.48 全部覚える必要無いやろ
話の流れで呪文カード10枚くらい覚えれば大丈夫
話の流れで呪文カード10枚くらい覚えれば大丈夫
4: 2023/01/12(木) 10:34:06.54
蟻編はおもろかった
選挙編は半分読み流した
選挙編は半分読み流した
5: 2023/01/12(木) 10:34:31.45
選挙編はアニメで追うのが一番わかり易い
6: 2023/01/12(木) 10:34:50.86
答えは沈黙から
わけわからん
わけわからん
7: 2023/01/12(木) 10:35:14.94
パリストンたちはいつ話に絡んでくるんや
10: 2023/01/12(木) 10:36:30.37
>>7
最低でも暗黒大陸(仮)では動く
最低でも暗黒大陸(仮)では動く
9: 2023/01/12(木) 10:35:51.02
そこまでカード覚える必要ないと思うぞ
基本的に使ってるのはコンタクトか移動系カードだし
基本的に使ってるのはコンタクトか移動系カードだし
11: 2023/01/12(木) 10:37:33.41
蟻編はボスクラスが四人だけだからか読みやすいんだよな
12: 2023/01/12(木) 10:40:07.66
ゴンたちも理解してないからセーフ
14: 2023/01/12(木) 10:42:35.59
試験から蟻編はめっちゃ簡単やろ
最近は文字数がやたら多くなったなって感じはするが
最近は文字数がやたら多くなったなって感じはするが
20: 2023/01/12(木) 10:46:11.69
色々言われてるけどハンター試験編からして文字普通に多いよね
25: 2023/01/12(木) 10:48:02.60
ワイはアルカ編で挫折したわ
27: 2023/01/12(木) 10:51:51.14
頭悪くて心理戦描写苦手やからGI読むの苦手やったわ
このスロットが空いてるからどうとかとか低偏差値にはキツい
蟻編やヨークシン編位が丁度ええ、今の後継者編はもう諦めとる
このスロットが空いてるからどうとかとか低偏差値にはキツい
蟻編やヨークシン編位が丁度ええ、今の後継者編はもう諦めとる
29: 2023/01/12(木) 10:56:22.34
キャラの名前が面倒臭くなってる気がする
30: 2023/01/12(木) 10:57:02.70
今になって能力バトルを真面目に描こうとしてるのは変わってる
33: 2023/01/12(木) 11:00:59.90
もう6系統の念能力分けとか機能してないよね
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673487116/
コメント
コメント一覧 (3)
それでつまんなければ堂々とつまんねーと言えばいいよ
教科書でお勉強してるんじゃないんだから
ガチガチに守っちゃうと
殆どの念能力が同じ能力になってまうし
その苦手系統部分を制約と誓約で少しは説得力持たせてるのは流石
一般的な大人でも難しいのを書くのはどうかとは思うな。