
不思議だなあ
スポンサードリンク
3: 2023/01/22(日) 07:09:59.677 あの世界に現実物理法則なんて通用すると思ってんの?
7: 2023/01/22(日) 07:14:14.963
>>3
しないなら人間の生活成立しないよ
しないなら人間の生活成立しないよ
4: 2023/01/22(日) 07:11:04.939
核エネルギーだよ
8: 2023/01/22(日) 07:14:38.704
>>4
いくら核エネルギーでも星壊すのは現実的じゃないよ
いくら核エネルギーでも星壊すのは現実的じゃないよ
5: 2023/01/22(日) 07:12:02.769
気だからな
6: 2023/01/22(日) 07:13:19.397
本人の気
9: 2023/01/22(日) 07:14:53.711
心のコスモ
11: 2023/01/22(日) 07:15:12.808
こっちの世界の資本力
12: 2023/01/22(日) 07:16:48.604
そいつらが一般人の天下一武道会を荒らしてるの笑える
19: 2023/01/22(日) 07:32:22.622
>>12
冷静でワロタ。
冷静でワロタ。
13: 2023/01/22(日) 07:17:30.603
気がそれだけのエネルギーを持ってる
これは事実であり理由はない
これは事実であり理由はない
14: 2023/01/22(日) 07:18:05.786
修行の成果
16: 2023/01/22(日) 07:20:54.459
人間の持つエネルギーだから気の源はカロリーということになるのかな
17: 2023/01/22(日) 07:23:54.587
小宇宙を燃やしてるんだよ
25: 2023/01/22(日) 07:39:50.680
ロボビタンDだぞ
26: 2023/01/22(日) 07:41:19.715
舞空術が1番分からん
気功波とかは体内のエネルギー噴出してるって理論が分かるけど舞空術は何が起こってるんだ
かめはめ波の反動で飛んだりとかなら分かるけど
気功波とかは体内のエネルギー噴出してるって理論が分かるけど舞空術は何が起こってるんだ
かめはめ波の反動で飛んだりとかなら分かるけど
27: 2023/01/22(日) 07:45:34.603
>>26
きえんざんとか浮かせてコントロールしてるだろ
身体に気の膜を張ってその気を動かすことで飛んでる
きえんざんとか浮かせてコントロールしてるだろ
身体に気の膜を張ってその気を動かすことで飛んでる
28: 2023/01/22(日) 07:46:00.914
>>26
気を重力と反対方向飛ばしとるんや
気を重力と反対方向飛ばしとるんや
29: 2023/01/22(日) 08:06:58.895
めちゃくちゃ食ってるのはそのせい
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674338932/
コメント
コメント一覧 (4)
エネルギーの尾をひきながら飛んでるもんな
まああの世界だと過剰に意味もなく外にエネルギーが漏れてるのが見える方が強いってことになる時点で効率という概念は存在しないみたいだからまともな物理法則じゃないよどうせ
ドラゴンボールの世界は放出系と強化系しかいないけどな
悟空が倒したフリーザに気を分ける所からして結構便利なものらしいし