
これホルホルに似てるよな
スポンサードリンク
3: 2023/01/29(日) 10:11:19.82 ドクターストーンもコレよな
なろうがジャンプ漫画にまで侵食してきてる
なろうがジャンプ漫画にまで侵食してきてる
4: 2023/01/29(日) 10:12:00.08
>>3
ストレス社会が日本をこうさせてしまったんか
ストレス社会が日本をこうさせてしまったんか
19: 2023/01/29(日) 10:22:25.92
>>3
そんなん言うたらJinもそうやし
そんなん言うたらJinもそうやし
8: 2023/01/29(日) 10:15:31.71
生食とか絶対無理や
11: 2023/01/29(日) 10:17:38.66
>>8
たまにガチで寿司で無双しようとしてる作品あるからビビる
日本人でも生魚無理なやつそこそこ居るのに
たまにガチで寿司で無双しようとしてる作品あるからビビる
日本人でも生魚無理なやつそこそこ居るのに
10: 2023/01/29(日) 10:16:49.03
マヨネーズ作れると無双できそう
13: 2023/01/29(日) 10:19:31.33
>>10
さも当然のようにマヨネーズと醤油の作り方知ってるよな
普通どこかで見たとしても忘れるやろ
さも当然のようにマヨネーズと醤油の作り方知ってるよな
普通どこかで見たとしても忘れるやろ
12: 2023/01/29(日) 10:18:19.79
エルフ「前に転生して来た人が作った奴のが美味しかった、一味足りない」
14: 2023/01/29(日) 10:19:44.08
完成した料理はないけど材料はあるって都合のいい世界だよ
15: 2023/01/29(日) 10:19:51.42
「ホイ、これが22世紀の道具ねw」もホルホル系になる?
22: 2023/01/29(日) 10:24:38.94
>>15
あれはどんな便利な道具でも無能が使うとこうなるって感じだから逆かな
あれはどんな便利な道具でも無能が使うとこうなるって感じだから逆かな
17: 2023/01/29(日) 10:21:17.16
たまには自分で何か生み出してみたらどうだ?
23: 2023/01/29(日) 10:25:15.95
ワイ異世界転生しても何も作れず野垂れ死ぬ
24: 2023/01/29(日) 10:26:58.25
一般人が転生したとこで砂鉄集めて鉄にするとかそんなレベルだよな
27: 2023/01/29(日) 10:27:56.05
>>24
砂鉄から鉄作れたら無双するやん
砂鉄から鉄作れたら無双するやん
38: 2023/01/29(日) 10:54:06.97
>>27
素人の製鉄なんてレンガみたいなもんしか出来上がらんぞ
素人の製鉄なんてレンガみたいなもんしか出来上がらんぞ
25: 2023/01/29(日) 10:27:04.03
エルフはベジタリアンだとか
味が日本人向けの味だから合わないとか
味が日本人向けの味だから合わないとか
28: 2023/01/29(日) 10:29:14.52
エルフが野菜以外食うな
29: 2023/01/29(日) 10:31:44.85
むしろ異世界に飛ばされたら技術が10000年くらい進んでて争う必要がなかった件について、とかなら許せる
30: 2023/01/29(日) 10:36:40.53
なろう主人公はよく石鹸の作り方とか覚えてるよな
いきなり異世界行ったらインターネットなしで作れる気しないわ
いきなり異世界行ったらインターネットなしで作れる気しないわ
31: 2023/01/29(日) 10:39:58.66
それでも内容がおもろかったらええわ
33: 2023/01/29(日) 10:45:46.84
なんで異世界は中世ばかりなの?
アンドロイドとか化学兵器バリバリじゃだめなん?
アンドロイドとか化学兵器バリバリじゃだめなん?
36: 2023/01/29(日) 10:51:25.56
味覚は急に適応される類のものではないから中世の人に現代の食事を与えても塩っ辛く感じるだけという話があるぞ
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674954608/
コメント
コメント一覧 (7)
素人に何かを求めるなや。根本的に間違っとる。
もちろん人格否定とかはあかんけどね。
自分がマイノリティな事を自覚しろよ
正しく出る杭を打っているんだな
杭を出すための応援はしないくせに
そもそも市場や供給側が自身の嗜好と一切違う方の杭しか出さないんじゃ応援なんかできるわけねえだろw
コンテンツ業界のここ二十年くらいの傾向は基本売り手の方が先にやらかしてることが発端だよ
抗生物質をいちから作れるだけの知識は普通持ち合わせていない