【唖然】「スラムダンク」という名作漫画がありながらバスケが日本に根付かない理由www
slum
1: 2023/02/01(水) 23:37:38.342
サッカーはキャプテン翼で根付いたのに




スポンサードリンク


2:
2023/02/01(水) 23:38:12.403
一過性ってだけでは


5: 2023/02/01(水) 23:38:45.819
スラムダンクでバスケ人口4倍になったからそれだけで十分だぞ


7: 2023/02/01(水) 23:39:14.543
サッカー漫画は色々あるがバスケ漫画ってスラダンしかなくね


12: 2023/02/01(水) 23:40:32.515
>>7
黒子…


8: 2023/02/01(水) 23:39:23.649
日本人のプロがあんまり強くないのがな


9: 2023/02/01(水) 23:40:16.350
ディーフェンス!っていうあの応援がリアルにダサいから


11: 2023/02/01(水) 23:40:27.205
ガチでやろうとすると身長の壁が高過ぎる


15: 2023/02/01(水) 23:41:56.918
千載一遇のチャンスだったのにバスケ協会がガン無視したからな


16: 2023/02/01(水) 23:42:35.206
体格の壁がな


18: 2023/02/01(水) 23:44:03.055
じわじわ伸びては来てるけどね
ヨーロッパでも盛り上がってるし世界的にバスケは人気にはなってるな


19: 2023/02/01(水) 23:44:38.266
ゴールがそんなにないからじゃないの


20: 2023/02/01(水) 23:44:49.066
結局身長だから


21: 2023/02/01(水) 23:45:16.148
アメリカのスポーツとしては異常なほど普及に熱心なのがバスケ


22: 2023/02/01(水) 23:46:00.690
高校までは野球サッカーに次ぐ部員数なのにね


30: 2023/02/01(水) 23:54:48.903
シュートが豪快じゃないからやっててスカッとしない
ダンクは豪快かもしれないが出来る人間は限られるし


40: 2023/02/02(木) 00:16:20.869
やりたいと思っても
ゴールが無いからな


ゴールなければ
一人ダムダムか?続かんだろ

サッカーならリフティングやシュート練習など、一人でも出来るし


41: 2023/02/02(木) 00:25:26.916
>>40
ダムダムもちゃんと平らなところでないとまともにできないという


42: 2023/02/02(木) 00:31:48.748
1点の重みが少ないんだよな
サッカーは1点取れば大騒ぎするし野球は一発逆転要素が面白すぎる
スポンサードリンク



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675262258/