【唖然】なろう主人公「銅貨10枚で大銅貨1枚、大銅貨10枚で銀貨1枚……金貨10枚で大金貨1枚か」←この展開おかしくね?
narou
1: 2023/02/05(日) 20:50:42.986
大金貨が金貨の10倍の大きさがないと鋳潰して作り替えたら無限に金策できることになるぞ
そして10倍の大きさがあったらどっちも同じ重さになるんだしわざわざ別の貨幣を作る意味ない




スポンサードリンク


2:
2023/02/05(日) 20:51:53.907
1回も見たことない


3: 2023/02/05(日) 20:52:01.855
刻印も含めて信用されてるんだろ
混ぜ物なしの純金だとおもってるのか?


4: 2023/02/05(日) 20:52:04.864
魔法で対策してあるんで


5: 2023/02/05(日) 20:52:35.291
純度


6: 2023/02/05(日) 20:52:41.628
メッキとかそんな感じの作りなんだろう


7: 2023/02/05(日) 20:53:30.874
メートル法どうにかしろよ


8: 2023/02/05(日) 20:53:46.218
そこまで気にしてない


9: 2023/02/05(日) 20:53:51.339
そのへんの設定を読み込むやつは素人
異世界転移の理由とかスキルの効果とか世界観の設定説明とかが多くある1話序盤は斜め読みするのがプロ


16: 2023/02/05(日) 20:58:41.683
>>9
なろうの1話は読まなくても問題ない定期


12: 2023/02/05(日) 20:54:28.782
錬金術の使い手か?


13: 2023/02/05(日) 20:54:49.268
実際の大金貨バカでかいし重いんだ


15: 2023/02/05(日) 20:55:36.236
実際の金貨も混ぜ物して水増ししてたからな


18: 2023/02/05(日) 20:59:33.310
脳内なろうか


20: 2023/02/05(日) 21:00:53.351
日本にも大判小判ってものがあってだな


21: 2023/02/05(日) 21:01:39.711
金メッキして金色にしてるだけだし、政府が発行したもの以外は偽造だろ


17: 2023/02/05(日) 20:59:28.901
魔法とかある世界だと偽造防止の術式埋め込んでそれを不正に解除された形跡がないものだけ支払いに使えるとかありそう
スポンサードリンク



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675597842/