スポンサードリンク
2: 2023/02/07(火) 09:01:12.73 普通に面白いけどな
歴史だから
歴史だから
5: 2023/02/07(火) 09:05:36.67
ネウロ暗殺教室と比べるとどうしてもな
8: 2023/02/07(火) 09:12:49.73
どいつもこいつもマイナーすぎるんよ
有名どころと戦うまで人気持つんか
有名どころと戦うまで人気持つんか
14: 2023/02/07(火) 09:23:46.58
>>8
三英傑だしときゃええのに室町てww
せめてげんこーとかで盛り上げろよ
三英傑だしときゃええのに室町てww
せめてげんこーとかで盛り上げろよ
9: 2023/02/07(火) 09:17:45.81
ちゃんと読まないと話がわからないんよ
10: 2023/02/07(火) 09:18:42.02
個人的には歴史物で命を大事にみたいな現代の倫理観出されるのが苦手や
12: 2023/02/07(火) 09:22:18.23
>>10
でもこれが話の根幹やろ
あの時代に命を大切にというめずらしい価値観があったから英雄になっていった
って話を書いてるんちゃうの
でもこれが話の根幹やろ
あの時代に命を大切にというめずらしい価値観があったから英雄になっていった
って話を書いてるんちゃうの
15: 2023/02/07(火) 09:25:18.56
鎌倉殿に絡めて去年大して話題にならなかった時点でヒットするタイミングもうないだろ
26: 2023/02/07(火) 09:49:04.57
味方陣営の名前が吹雪くらいしか憶えられない
多分人気投票したら吹雪か若君の一騎打ちやろ
多分人気投票したら吹雪か若君の一騎打ちやろ
27: 2023/02/07(火) 09:49:33.46
中堅くらいじゃね?
29: 2023/02/07(火) 09:57:20.92
これから鎌倉支配しても、ぶっちゃけ詰んでね?
誰も官僚やれる奴おらん上に、鎌倉って攻められやすいんやろ?
誰も官僚やれる奴おらん上に、鎌倉って攻められやすいんやろ?
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675728007/
コメント