スポンサードリンク
2: 2023/02/17(金) 18:22:57.198 かかとが伸びるやつ
3: 2023/02/17(金) 18:23:10.017
エニグマの便利さを誰もわかってくれない
4: 2023/02/17(金) 18:23:35.919
ヘブンズドアー
5: 2023/02/17(金) 18:23:44.318
ヘブンズドアーで自分にチート能力付与する
6: 2023/02/17(金) 18:23:49.606
留置場にいようが好きな物なんでも持ってきてくれるヤツ
7: 2023/02/17(金) 18:25:06.087
>>6
最初のスタープラチナは能力ブレブレだったな
最初のスタープラチナは能力ブレブレだったな
8: 2023/02/17(金) 18:25:07.456
マンハッタン・トランスファー
9: 2023/02/17(金) 18:25:13.838
やっぱりヘブンズ・ドアーになるよね
11: 2023/02/17(金) 18:25:24.905
>>1
はそんなにバッド・カンパニーがいいのか
51: 2023/02/17(金) 19:35:16.160
>>11
かっこええやん
かっこええやん
12: 2023/02/17(金) 18:25:25.725
ヘブンズドアーは自分の描いた絵で相手感動させなきゃいけないんだぞ
発動条件はぶっちゃけ一番ハードル高い
発動条件はぶっちゃけ一番ハードル高い
21: 2023/02/17(金) 18:32:35.587
>>12
………のちにスタンド像が確立され、絵を見せなくてもスタンドが相手に触れるだけで本にすることも可能となった。
………のちにスタンド像が確立され、絵を見せなくてもスタンドが相手に触れるだけで本にすることも可能となった。
23: 2023/02/17(金) 18:33:29.634
>>21
おまえにそれほどの精神力があるかな?
おまえにそれほどの精神力があるかな?
13: 2023/02/17(金) 18:26:17.822
D4Cラブトレイン
14: 2023/02/17(金) 18:26:42.337
スタープラチナに限らず能力判明した後に「あれどうやってやったんだよ」って能力多い
15: 2023/02/17(金) 18:27:15.192
ダイヤモンドヘッド
16: 2023/02/17(金) 18:27:24.982
クレイジーダイヤモンド一択だよね
18: 2023/02/17(金) 18:28:02.975
スタープラチナの精密動作だけでも欲しい
19: 2023/02/17(金) 18:31:05.461
ザ・ブック
20: 2023/02/17(金) 18:31:55.291
触れた水を熱湯にするスタンド
22: 2023/02/17(金) 18:33:08.064
グリーン・デイだろ
24: 2023/02/17(金) 18:33:56.492
日常で1番使えるのはハイエロファントグリーンだろ
他人を操れるんだぜ
他人を操れるんだぜ
25: 2023/02/17(金) 18:34:45.866
ヘブンズドアーて自分には使えないだろ
26: 2023/02/17(金) 18:34:58.448
ザキュアー
27: 2023/02/17(金) 18:35:26.935
スタンドなにが欲しい?って話に使える資質とか言い出したら
そもそも俺たちにスタンドなんか発言するわけないんだよね
そもそも俺たちにスタンドなんか発言するわけないんだよね
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676625734/
コメント
コメント一覧 (5)
遠隔500体は凄い。
しげちー並の精神(行け沼)が必要だぞ