
市民権を得たかもしれないくらいには氾濫してるから
しょうがなく認めてるけど
俺は許してはいない
しょうがなく認めてるけど
俺は許してはいない
スポンサードリンク
2: 2023/02/22(水) 01:20:35.567 一瞬、なんのことかと毎回思うわ ドラゴボ?…ああ、ドラゴンボール…
4: 2023/02/22(水) 01:20:55.314
市民権を得ていないと思う
5: 2023/02/22(水) 01:21:00.345
ドラボル!
6: 2023/02/22(水) 01:21:19.261
Vジャンの犬眉毛の石塚はずっとドラゴボ呼びだったぞ
7: 2023/02/22(水) 01:21:56.990
>>6
誰だよ
誰だよ
9: 2023/02/22(水) 01:24:23.769
つっても他に略し方ないだろ
10: 2023/02/22(水) 01:28:03.048
俺の世代はZで通じる
12: 2023/02/22(水) 01:28:11.698
俺も許してないけど
14: 2023/02/22(水) 01:29:44.753
水中で喋ってそう
15: 2023/02/22(水) 01:30:15.496
ドゴボでいいよね
16: 2023/02/22(水) 01:30:33.308
毎回ごぼう連想してしまう
17: 2023/02/22(水) 01:30:42.110
ノリじゃなくて最初はネタだった
それがなぜか普通に使われるようになっただけ
それがなぜか普通に使われるようになっただけ
18: 2023/02/22(水) 01:31:11.998
めちゃめちゃ定着してるのに拒絶反応起こしてる奴の方が不自然
23: 2023/02/22(水) 01:34:42.579
>>18
これ
これ
20: 2023/02/22(水) 01:32:43.278
寒いのは2ちゃんの言葉を外に持ち出すからなんだよ
草とかもそう
草とかもそう
23: 2023/02/22(水) 01:34:42.579
>>20
これが
これが
21: 2023/02/22(水) 01:33:02.120
その方式で略すとドラゴンクエストはドラゴスになる
25: 2023/02/22(水) 01:42:19.924
他になんと略したらいいんだよ
31: 2023/02/22(水) 02:23:11.817
>>25
略す必要が無い
略さないといけないほど長いタイトルでもないからな
略す必要が無い
略さないといけないほど長いタイトルでもないからな
26: 2023/02/22(水) 01:56:13.034
ドランボは?
27: 2023/02/22(水) 02:05:46.251
DB
28: 2023/02/22(水) 02:17:21.897
単純にDBでいいと思うがな
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676996388/
コメント
コメント一覧 (22)
ドラゴンボール超になって初めてドラ超とか言っていい
幽遊白書→幽白
ワンピース→ワンピ
るろうに剣心→るろ剣
ドラゴボだけ略仕方がおかしいだろwドラボーがダメでドラゴボが良い理由がわかんねえw
いやまったくもってそのとおりなんだけど、でもなんかやっぱりドラボーは違わないか? 俺、リアルでドラボーなんて言われたら笑ってしまうわ
会話で使ってる奴はどうかと思う
リスペクトがない奴らの略称がドラゴボ
後10年もしたら鬼滅もキメヤバって略されてディスられるようになる
そもそもドランゴン・ボールとドラ・ゴボだから音で考えるとまったく略されてねえ
字数制限ならDBの方が短いしそりゃ主流にならんわ
7文字のもんを4文字に省略する気持ち悪さってねえわ
もうそこまでいったらあと3文字いえよw