
炭治郎の優しさって持つ者の余裕から生じる見下しベースの哀れみだよな
でもNARUTOの優しさは自分自身が惨めな思いをしてきた実体験から生じてる
だから炭治郎みたいに超越者ぶるんじゃなく相手と同じ目線に立つことができる
相手と対等な立場で本気で怒って本気で涙を流せるのがNARUTOなんだよな
そういうのが地に足のついた本当の優しさだと俺は思う
でもNARUTOの優しさは自分自身が惨めな思いをしてきた実体験から生じてる
だから炭治郎みたいに超越者ぶるんじゃなく相手と同じ目線に立つことができる
相手と対等な立場で本気で怒って本気で涙を流せるのがNARUTOなんだよな
そういうのが地に足のついた本当の優しさだと俺は思う
スポンサードリンク
2: 2023/02/25(土) 15:34:09.837 ダイでしょ
3: 2023/02/25(土) 15:34:26.507
ツナじゃねーの
6: 2023/02/25(土) 15:34:42.415
わかるってばよ…
8: 2023/02/25(土) 15:34:59.210
確かにナルトは木の葉隠れのやつらが手のひら返ししてきたときもそれに気付きながら許してあげてたからね、やさしい
9: 2023/02/25(土) 15:35:03.356
ジョナサン・ジョースター
10: 2023/02/25(土) 15:35:20.285
優しいかどうかよりナルトはあの「だってばよ」ってのが気持ち悪くて無理
15: 2023/02/25(土) 15:36:32.904
>>10
ここから先は一方通行だってばよ!
ここから先は一方通行だってばよ!
11: 2023/02/25(土) 15:35:31.889
人格形成という意味では一理ある
12: 2023/02/25(土) 15:35:42.088
ターちゃんだな
13: 2023/02/25(土) 15:35:51.802
剣桃太郎だろどう考えても
18: 2023/02/25(土) 15:37:18.622
というか別に優しい~ってなるところなくない?
21: 2023/02/25(土) 15:39:36.154
1番優しいのは承太郎だよ
23: 2023/02/25(土) 15:42:22.928
逆にジャンプ史上一番人でなしな主人公は?
25: 2023/02/25(土) 15:43:30.743
>>23
悟空
悟空
24: 2023/02/25(土) 15:42:30.299
でも角都ぐちゃぐちゃにしたよね
27: 2023/02/25(土) 15:44:21.282
いぬまるくんだよな
29: 2023/02/25(土) 15:48:49.615
ダンゾウ殺したあとのサスケに「里の奴らに復讐を考えたこともある」とか「一歩間違えばお前みたいに恐ろしいことも考えたかもしれない」って言ってたけど
そのあと「俺がイルカ先生に会って変われたみたいにサスケだってきっと…」って思うのいいよね
そのあと「俺がイルカ先生に会って変われたみたいにサスケだってきっと…」って思うのいいよね
31: 2023/02/25(土) 15:53:22.228
>>29
実際あの里の連中は一度シメられた方がいいと思うわ
実際あの里の連中は一度シメられた方がいいと思うわ
34: 2023/02/25(土) 16:00:56.871
>>33
カカシ先生がプロパガンダ言ってるみたいになっとる
カカシ先生がプロパガンダ言ってるみたいになっとる
30: 2023/02/25(土) 15:51:53.549
でもナルトは抜け忍のサスケにビーの復讐しないでとか懇願した屑じゃん雷影に正論言われるし
36: 2023/02/25(土) 16:06:53.494
ナルトは自分と重ねてもらえなかったら優しくされないぞ
42: 2023/02/25(土) 16:12:45.336
炭治郎は老若男女に受けるストレートでわかりやすい優しさだからね。
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677306815/
コメント
コメント一覧 (8)
一番ではないだろうが、俺は太公望が浮かんだわ。
何でも分かるってばよしてるわけじゃない
ていうかなんでそんなこと受験してわざわざ学歴自殺させたの?受けた方がいいとか洗脳されたの?田舎の百姓ヤクザなの??とかって地元で馬鹿にされることやってる自業自得だししゃーない
鬼滅の完成度の高さの前だとナルトつまんねってすぐ飽きるしな