スポンサードリンク
2: 2023/04/30(日) 16:20:23.274 ナルトのアニオリは全部ヤバい
41: 2023/04/30(日) 16:57:04.497
>>2
毎週必ず欠かさず放送しなきゃならないんだぞ
構想時間短いのは当たり前
構想時間短いんだから面白いのが無いのは当たり前
毎週必ず欠かさず放送しなきゃならないんだぞ
構想時間短いのは当たり前
構想時間短いんだから面白いのが無いのは当たり前
3: 2023/04/30(日) 16:20:32.268
はい嘘乙
ナルト一部から二部までの長いアニオリで挫折してない奴はエアプ
ナルト一部から二部までの長いアニオリで挫折してない奴はエアプ
5: 2023/04/30(日) 16:21:08.677
>>3
嘘じゃないが、早送りこそすれど全部欠かさず見たぞ
嘘じゃないが、早送りこそすれど全部欠かさず見たぞ
8: 2023/04/30(日) 16:22:03.307
無限月詠の綱手の見てる夢の中のジライヤが書いた小説のやつだよ
12: 2023/04/30(日) 16:25:48.725
一部から二部にかけてのアニオリって疾風伝じゃないほうのアニオリか?
だいぶ最初のやつだな
だいぶ最初のやつだな
13: 2023/04/30(日) 16:26:34.345
幽霊退治とかウタカタの辺りのほうがきついだろ
14: 2023/04/30(日) 16:27:01.547
>>13
全然きつくないな
全然きつくないな
15: 2023/04/30(日) 16:28:05.882
ウタカタは良いやつだったよな
きれいに話も終わってたのに暁に捕まっててショック受けたわ
きれいに話も終わってたのに暁に捕まっててショック受けたわ
20: 2023/04/30(日) 16:32:06.876
1番やばいのは疾風伝始まるまでの繋ぎでやってた数年間のアニオリ
21: 2023/04/30(日) 16:32:45.981
>>20
2年間だろ?
知ってるよ
リアルタイムで追ってたやつはさぞかし苦しかっただろうけど
俺は普通に楽しめたな
2年間だろ?
知ってるよ
リアルタイムで追ってたやつはさぞかし苦しかっただろうけど
俺は普通に楽しめたな
29: 2023/04/30(日) 16:44:19.714
自来也どんだけ嫌いなんだよw
31: 2023/04/30(日) 16:45:43.752
>>29
自来也忍法帖に自来也は出てこないぞ
if世界のナルトとかサスケとかが出てくるだけ
if世界だから設定がめちゃくちゃ、if世界だから本世界に影響を及ぼすことも一切ない
これが18話くらいある
自来也忍法帖に自来也は出てこないぞ
if世界のナルトとかサスケとかが出てくるだけ
if世界だから設定がめちゃくちゃ、if世界だから本世界に影響を及ぼすことも一切ない
これが18話くらいある
33: 2023/04/30(日) 16:46:37.044
自来也忍法帖なのに自来也出てこないとかこれもうわかんねえな
45: 2023/04/30(日) 17:01:00.180
わかる。あれほんとヤバい
夢の中の小説の中の過去の中の夢オチだからな
1話完結なら秀逸なネタかもしれないけど、どわりと長々やってたからな
夢の中の小説の中の過去の中の夢オチだからな
1話完結なら秀逸なネタかもしれないけど、どわりと長々やってたからな
47: 2023/04/30(日) 17:02:54.067
>>45
無駄に長いんだよなあ
12話くらいからしんどくなってあとは5倍速で見たわ
無駄に長いんだよなあ
12話くらいからしんどくなってあとは5倍速で見たわ
69: 2023/04/30(日) 17:27:04.480
カグヤは何がしたいのかよくわからなかった
70: 2023/04/30(日) 17:28:04.441
NARUTOに限らず基本アニオリで面白い回って殆どなくね?原作の偉大さが分かる回
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682839177/
コメント
コメント一覧 (6)
原作の下地があってその裏側を描いた『カカシ暗部編』だけはマジで名作
リン事件でメンタル限界のカカシを四代目が自分直轄の暗部に入れるんだが
九尾事件でのダンゾウの対応やオビトの暗躍、ヤマトとの出会いがあり
イタチ視点でのうちは事件の顛末、暗部から解放されナルト達の担当上忍になるまでの話でめちゃくちゃ完成度が高い
二部とか言い始めた時はゾッとした
アレって無限月詠アニオリより短いん?