スポンサードリンク
5: 2023/05/24(水) 11:23:52.890 敵が仲間になると弱体化
14: 2023/05/24(水) 11:29:46.696
>>5
強敵だったならある程度の格は保って欲しい
強敵だったならある程度の格は保って欲しい
6: 2023/05/24(水) 11:24:19.151
わかる
安易な引き伸ばしに感じる
安易な引き伸ばしに感じる
15: 2023/05/24(水) 11:30:10.516
>>6
結局最初の敵幹部軍団の魅力を超えられないしな
結局最初の敵幹部軍団の魅力を超えられないしな
8: 2023/05/24(水) 11:25:19.237
ちょっとでも追い詰められると蜂出して逃げていくやつ
10: 2023/05/24(水) 11:26:33.644
真・四天王みたいなの出して旧四天王にやられてくまでパターン
11: 2023/05/24(水) 11:26:36.028
一度負けた敵が逆恨みして何度も挑んでくる展開
17: 2023/05/24(水) 11:30:48.607
人類vs怪物作品で怪物そっちのけで内ゲバ
24: 2023/05/24(水) 11:36:14.644
主人公「うおお!努力した!俺は強い!偉い!」
父「流石俺の息子だ」超有能遺伝子
師匠「さすがあの人の息子」
王「あやつの影が見える...まさか!あの者の」
ラスボス「昔わたしを追い詰めたあいつと同じ技、まさか!」
父「流石俺の息子だ」超有能遺伝子
師匠「さすがあの人の息子」
王「あやつの影が見える...まさか!あの者の」
ラスボス「昔わたしを追い詰めたあいつと同じ技、まさか!」
35: 2023/05/24(水) 11:41:49.248
>>24
主人公が主人公個人として認められてない感じが嫌だな
主人公が主人公個人として認められてない感じが嫌だな
25: 2023/05/24(水) 11:36:30.220
子どもの頃は新しい強敵出てくるパターン好きだったが
37: 2023/05/24(水) 11:42:32.369
>>25
章の大ボスを倒して次の章…ならまだいいけど
大ボス倒してないのに部下を増やされても…って感じはする
章の大ボスを倒して次の章…ならまだいいけど
大ボス倒してないのに部下を増やされても…って感じはする
27: 2023/05/24(水) 11:37:06.478
ザボエラが小物すぎだわ
38: 2023/05/24(水) 11:43:27.739
>>27
一番小物だけど最終決戦までなんだかんだ生き残ったからな
最後まで救いようがなかったところもいいキャラしてたわ
一番小物だけど最終決戦までなんだかんだ生き残ったからな
最後まで救いようがなかったところもいいキャラしてたわ
28: 2023/05/24(水) 11:37:14.573
フリーザセル魔人ブウ
みんな違ってみんないい
みんな違ってみんないい
39: 2023/05/24(水) 11:43:35.360
>>28
魔人ブウを元気玉で締めたのは綺麗だなと思った
フリーザもベジータも倒せなかった技でフィニッシュってところが
魔人ブウを元気玉で締めたのは綺麗だなと思った
フリーザもベジータも倒せなかった技でフィニッシュってところが
32: 2023/05/24(水) 11:39:45.208
戦闘中に始まるやたら長い過去編
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684894914/
コメント
コメント一覧 (7)
次 四天王はグループの中でも最弱 この3神官がお相手いたそう
その次 五大神王が以下略
もうええっちゅーねんwww
特に作者がそのポッと出の第三勢力のキャラに主人公より明らかにんほってるとまさに最悪
これは面白いからいいけど
主人公メンバーの有能キャラが、別の四天王の1人をあっさり倒す展開。