【衝撃】「DEATH NOTE」←この名作マンガ史上最高傑作の唯一の欠点www
death
1: 2023/05/23(火) 13:47:30.192
ある?




スポンサードリンク


2:
2023/05/23(火) 13:47:53.158
ポテチinテレビ


8: 2023/05/23(火) 13:48:33.570
L死んだ後


16: 2023/05/23(火) 13:51:09.822
>>8
これ


10: 2023/05/23(火) 13:49:01.689
ジェバンニが一晩でやってくれました


11: 2023/05/23(火) 13:49:35.562
L辺だけでちゃんとオチつけられたら伝説になれた


15: 2023/05/23(火) 13:50:52.960
>>11
それを実写映画でやってしまったからな


18: 2023/05/23(火) 13:51:48.768
>>15
あの終わり方もそんなに悪くねえよな
原作者が考えたんかな


13: 2023/05/23(火) 13:50:32.651
さゆちゃんを成長させた


14: 2023/05/23(火) 13:50:37.343
散々言われてるけど劇場版の終わり方が良かった


19: 2023/05/23(火) 13:51:54.654
大学編以降が駄作だった


20: 2023/05/23(火) 13:52:14.328
死神使った戦いすんなよ


21: 2023/05/23(火) 13:53:26.538
>>20
これはあるな
リュークが協力するのは駄目だった


22: 2023/05/23(火) 13:55:02.498
あと警察とLのやり方が汚すぎてこいつらが正義というのに説得力も全然ない、殆どライトと同じ思想してる組織だった


23: 2023/05/23(火) 13:56:20.412
映画はよくできてたよ(ドラマには目を逸らしながら)


24: 2023/05/23(火) 13:57:19.121
映画のノートのルール逆手に取るのは上手かったな


25: 2023/05/23(火) 13:57:20.934
セリフが多い


27: 2023/05/23(火) 14:00:03.942
ライトが馬鹿すぎる


28: 2023/05/23(火) 14:02:05.591
もっと硬派にライトとLが頭脳戦し続けるのがよかったんじゃないかな、無駄にダイスを増やしすぎたのが良くなかったと思う


32: 2023/05/23(火) 14:18:29.954
ジェパンニが一晩でやってくれた


37: 2023/05/23(火) 14:34:32.693
キラの捜査してるレイペンバーが身分証見せるわけなくね?


38: 2023/05/23(火) 14:36:00.285
少年誌の限界はあった青年誌ならミサミサにあれこれさせてたよな


39: 2023/05/23(火) 14:47:47.497
あんだけ心酔してたうえ負けた原因の魅上があんたは神じゃないとか言い出したとこ


40: 2023/05/23(火) 15:05:08.959
リンドLテイラーの名前すぐ書いちゃうところ
スポンサードリンク



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684817250/