ワンピドラゴボナルトブリーチみたいに繰り返しボス倒してはい次のボスってやると格好良かった敵ボスがどんどん角落ちする
一方、序盤に強さの上限のラスボスを出すことでインフレも止めれる
序盤の魅力的なキャラが戦いに付いてけなくなることも引き延ばしもなく綺麗に終われる
はい、論破
一方、序盤に強さの上限のラスボスを出すことでインフレも止めれる
序盤の魅力的なキャラが戦いに付いてけなくなることも引き延ばしもなく綺麗に終われる
はい、論破
スポンサードリンク
4: 2023/05/30(火) 08:21:59.034 出版社が終わらせていいっていうかどうかだけ
5: 2023/05/30(火) 08:22:16.824
実際今の主流はそうだろうな
ワンピナルト世代は長過ぎる
ワンピナルト世代は長過ぎる
6: 2023/05/30(火) 08:23:58.536
それで100巻超えられるの?
7: 2023/05/30(火) 08:24:02.968
異世界転生してチート能力をもらって無双するのが今の主流だよ
8: 2023/05/30(火) 08:24:36.814
まあその方がダレなくて良いな
ジャンプ編集が引き伸ばさせてダラダラやっちゃうのだろうけど
ジャンプ編集が引き伸ばさせてダラダラやっちゃうのだろうけど
10: 2023/05/30(火) 08:24:48.784
25巻くらいで終わるしな
ワンピースもアラバスタでクロコダイルぶっ倒したの23巻で鬼滅も23巻だからね
長くてしゃあないわ
おっさんは先短いから敵わんし今の子も倍速でコンテンツ消費するしその方が良いと思うわ
ワンピースもアラバスタでクロコダイルぶっ倒したの23巻で鬼滅も23巻だからね
長くてしゃあないわ
おっさんは先短いから敵わんし今の子も倍速でコンテンツ消費するしその方が良いと思うわ
11: 2023/05/30(火) 08:24:55.725
昔だから許された引き延ばしスタイル
12: 2023/05/30(火) 08:25:11.800
犬夜叉さん…
13: 2023/05/30(火) 08:26:26.468
最初にラスボス決めても倒した後に引き延ばしされたら同じじゃん
16: 2023/05/30(火) 08:27:45.216
俺も大魔王バーンの方がいい
17: 2023/05/30(火) 08:28:44.962
ラスボスが最初から明かされてて37巻まで続いたダイの大冒険凄い
18: 2023/05/30(火) 08:29:10.252
犬夜叉「序盤にラスボス決めようがいくらでも引き伸ばせるぞ」
21: 2023/05/30(火) 08:30:57.582
全王さまだしたドラゴボぜんぜんウケてないぞ
22: 2023/05/30(火) 08:31:06.226
昔は先のことなんか考えずに描いてたらしいからな
23: 2023/05/30(火) 08:31:54.570
ジョジョは部で分けて両方のいいとこ取りか
26: 2023/05/30(火) 08:33:40.074
はじめの一歩は同時進行で両立してる
ラスボスをリカルドに固定した一歩編と次々に切り替わっていく鷹村編
ラスボスをリカルドに固定した一歩編と次々に切り替わっていく鷹村編
29: 2023/05/30(火) 08:38:47.097
>>26
宮田は…
宮田は…
28: 2023/05/30(火) 08:38:32.556
続けるけど明確に区切りを作っちゃう北斗式でいいんじゃないの
30: 2023/05/30(火) 08:40:56.490
やめさせてくれるならね
31: 2023/05/30(火) 08:41:02.000
鬼滅も普通なら違う編がはじまるだろ。
編集もそれを強く押してたはず。
そうなれば無惨が瞬殺されるほどの敵が出てきて、でも単なる尖兵みたいな展開になったはず。
編集もそれを強く押してたはず。
そうなれば無惨が瞬殺されるほどの敵が出てきて、でも単なる尖兵みたいな展開になったはず。
40: 2023/05/30(火) 08:51:40.414
殺生丸と奈落と黒の組織倒すのに何年も何年も掛けるサンデーさん
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685402426/
コメント