1: 23/06/02(金) 19:14:52
はやと有能すぎてスタンド見えるの草
スポンサードリンク
2: 23/06/02(金) 19:15:21 あと赤ちゃんは何か鍵を握ってると思ったらそんなことなくて草
3: 23/06/02(金) 19:15:24
存在は確認してるけどほぼ見えてない感じよな
4: 23/06/02(金) 19:15:35
あとは普通に面白かった
5: 23/06/02(金) 19:16:13
4部はスタンド編の中では一番荒木飛呂彦の描きたいもの描いてる感じがして面白い
6: 23/06/02(金) 19:17:27
仗助のスタンドの使い方が賢すぎる
7: 23/06/02(金) 19:17:55
康一くん要らなくね?
8: 23/06/02(金) 19:18:29
>>7
いなかったら詰むで
いなかったら詰むで
9: 23/06/02(金) 19:18:31
>>7
こういち居なかったら詰んでたところ結構あるくね
こういち居なかったら詰んでたところ結構あるくね
11: 23/06/02(金) 19:19:05
>>7
バイツァダストで逃げられてまうで
バイツァダストで逃げられてまうで
12: 23/06/02(金) 19:20:09
>>7
いや、康一居なかったら承太郎がスタプラ撃つ前にヴァイツァーダスト発動されてたし
いや、康一居なかったら承太郎がスタプラ撃つ前にヴァイツァーダスト発動されてたし
10: 23/06/02(金) 19:19:04
4と5はジョジョとして確立されてる感ある
13: 23/06/02(金) 19:20:14
5部はポルナレフ出るらしいから楽しみにしておく
14: 23/06/02(金) 19:22:10
重ちーが死んだのは悲しい
15: 23/06/02(金) 19:22:51
>>14
登場から退場までが早すぎて感情移入できんかったわ
登場から退場までが早すぎて感情移入できんかったわ
17: 23/06/02(金) 19:25:27
>>15
こずるい奴やけど憎めない
こずるい奴やけど憎めない
16: 23/06/02(金) 19:23:10
>>14
重ちーずっと居たら吉良の居場所すぐ突き止められて話終わるからな
重ちーずっと居たら吉良の居場所すぐ突き止められて話終わるからな
17: 23/06/02(金) 19:25:27
>>16
ハーヴェストが高性能過ぎた
ハーヴェストが高性能過ぎた
18: 23/06/02(金) 19:25:47
重ちーは邪悪やしええんやないか
20: 23/06/02(金) 19:26:49
>>18
邪悪はやっぱ吉良かなぁ
変態性癖過ぎる
邪悪はやっぱ吉良かなぁ
変態性癖過ぎる
23: 23/06/02(金) 19:31:27
はやとから見てキラークイーンの中に入ったストレイキャットってどう見えてるんやろ
25: 23/06/02(金) 19:34:50
4部のええとこはラスボスにもフォーカス当ててくれるとこやね。ストレイキャットの話といい川尻家の話といい
26: 23/06/02(金) 19:35:26
承り太郎とネズミで戦ったらネズミが勝つという事実
28: 23/06/02(金) 19:36:10
>>26
めっちゃ自分を卑下してたけどあそこで仗助いないと詰んでたんだよね
めっちゃ自分を卑下してたけどあそこで仗助いないと詰んでたんだよね
29: 23/06/02(金) 19:37:09
>>28
機転利くし仗助普通に賢いわ
機転利くし仗助普通に賢いわ
34: 23/06/02(金) 19:38:23
クレイジーダイヤモンドって純粋なパワー系かと思いつつ、守備とか補助にも使えるから万能やな
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685700892/
コメント