スポンサードリンク
2: 2023/06/06(火) 22:19:32.664 アリガトゴザイマス
3: 2023/06/06(火) 22:19:40.591
それはマジで思う
それぞれのエピソードの濃さすごい
それぞれのエピソードの濃さすごい
6: 2023/06/06(火) 22:20:31.152
序盤は微妙だった
7: 2023/06/06(火) 22:20:32.854
霊界探偵の頃楽しかったな
8: 2023/06/06(火) 22:20:35.662
序盤のたぬきとじいちゃんの話が好き
9: 2023/06/06(火) 22:20:48.484
つまらんとこ一つもないよな
11: 2023/06/06(火) 22:21:33.483
青龍さん…
12: 2023/06/06(火) 22:21:42.625
全巻スルッと読めてしまう
いやほんと
いやほんと
13: 2023/06/06(火) 22:22:05.123
レベルEもあれでアニメ化までしてるし
14: 2023/06/06(火) 22:22:40.094
蔵馬と飛影が仲間に引き入れるくらいだから
剛鬼は実は凄いんじゃないだろうか
剛鬼は実は凄いんじゃないだろうか
16: 2023/06/06(火) 22:23:23.942
>>14
たし🦀
ワロタ
たし🦀
ワロタ
15: 2023/06/06(火) 22:22:57.764
仙水編の仙水と戦う手前くらいまでは楽しかった
そっから失速していった感じ
そっから失速していった感じ
18: 2023/06/06(火) 22:23:48.396
最後のあたりは冨樫のやる気がなくなってきたのか絵もラフになってくるんだけど
逆にそれが物語が終わるという切なさを引き立ててるんだよな
ラストシーンとか儚くて泣けるわ
逆にそれが物語が終わるという切なさを引き立ててるんだよな
ラストシーンとか儚くて泣けるわ
21: 2023/06/06(火) 22:24:32.213
>>18
最後ちょっと霊界探偵してるの好き
最後ちょっと霊界探偵してるの好き
20: 2023/06/06(火) 22:24:26.628
幽霊探偵編はむしろ好き
アニメでは人気取りを優先したせいでタヌキの話をやらなかったのが残念
アニメでは人気取りを優先したせいでタヌキの話をやらなかったのが残念
22: 2023/06/06(火) 22:25:37.820
魔界整体師時雨との一戦が好き
24: 2023/06/06(火) 22:26:23.520
>>22
これ最高よな
飛影と武威もすき
これ最高よな
飛影と武威もすき
28: 2023/06/06(火) 22:28:26.133
名言が多すぎる
29: 2023/06/06(火) 22:28:26.539
アニメは開始前から早くバトルに移行させろって言われてたのかな
でもどうせ最低1年はやる長期スケジュール組んでるんだったら
そんなに焦らなくてもよかっただろうに
でもどうせ最低1年はやる長期スケジュール組んでるんだったら
そんなに焦らなくてもよかっただろうに
34: 2023/06/06(火) 22:32:04.875
大人になってから読むと胸糞悪い話が気になる
37: 2023/06/06(火) 22:32:53.567
明日のヒットスタジオに戸川純が出る
38: 2023/06/06(火) 22:33:13.938
>>37
俺も毎週観てる
俺も毎週観てる
53: 2023/06/06(火) 22:40:04.115
序盤の飛影嫌い
73: 2023/06/06(火) 22:47:17.267
あの頃はまだ何年も休載とかなかったよなあ
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686057536/
コメント
コメント一覧 (4)
ハンターに全振りしてるのがなぁ…
国内外ではいまだに幽遊白書が根強いのに。
今も描けないくせにプライドど承認欲求だけはかなりあるみたいだし
私の感想ですよ