スポンサードリンク
2: 23/09/07(木) 07:35:19 作者も分かってないからセーフ
3: 23/09/07(木) 07:36:20
>>2
そうなん?w
五条悟と宿儺の対決キャラ全員で解説してるけどもうわけわからんよ?
そうなん?w
五条悟と宿儺の対決キャラ全員で解説してるけどもうわけわからんよ?
4: 23/09/07(木) 07:37:43
まず何が分からんのや
5: 23/09/07(木) 07:40:05
>>4
なにがわからんって言われてもわかってることのほうが少ないからな?
すべて自分で説明できるものは一つもないw
領域展開=超必殺技ねぐらいの感覚?
なにがわからんって言われてもわかってることのほうが少ないからな?
すべて自分で説明できるものは一つもないw
領域展開=超必殺技ねぐらいの感覚?
6: 23/09/07(木) 07:40:45
やってることは
より大きなエネルギーの空間の力わざバトルやから
より大きなエネルギーの空間の力わざバトルやから
9: 23/09/07(木) 07:43:28
>>6
領域展開のそこはまだわかりやすい
領域展開のそこはまだわかりやすい
7: 23/09/07(木) 07:42:47
反転術式=回復技ねってぐらいざっくりイメージでしか見てない?
8: 23/09/07(木) 07:42:59
領域は要は檻や
お前閉じ込めるでっていう
どんな効果があるかと言うと領域自体が相手の術の中やから食らうの当たり前よねって言う
これが領域内の必中効果ってやつや
お前閉じ込めるでっていう
どんな効果があるかと言うと領域自体が相手の術の中やから食らうの当たり前よねって言う
これが領域内の必中効果ってやつや
15: 23/09/07(木) 07:46:30
>>8
必中効果なしバージョンとかもあるよね
結局領域展開の最初の勝ち負けはドラゴンボールでいうかめはめ波とビックバンアタックのエネルギー弾の競り合いみたいなもんでええんか?
必中効果なしバージョンとかもあるよね
結局領域展開の最初の勝ち負けはドラゴンボールでいうかめはめ波とビックバンアタックのエネルギー弾の競り合いみたいなもんでええんか?
20: 23/09/07(木) 07:48:25
>>15
領域や術は自分で色々設定できるんや
これが自分にとってデメリットの場合『縛り』言うて
その代わり威力上げたりできるんよ
領域や術は自分で色々設定できるんや
これが自分にとってデメリットの場合『縛り』言うて
その代わり威力上げたりできるんよ
26: 23/09/07(木) 07:51:32
>>15
かめはめ波の打ち合い
良い例えや
お互い領域使ったら競り合いが起きる
勝ったの方の技が刺さる
かめはめ波の打ち合い
良い例えや
お互い領域使ったら競り合いが起きる
勝ったの方の技が刺さる
19: 23/09/07(木) 07:47:56
>>11
ええんやで?
ええんやで?
23: 23/09/07(木) 07:49:49
>>11
わかりやすいですって言ってんのにわかりやすくないですは草
わかりやすいですって言ってんのにわかりやすくないですは草
12: 23/09/07(木) 07:44:37
反転術式は回復と言うより巻き戻しに近いな
術で食らった部分食らう前に巻き戻すねって言う
術が巻き戻る『反転』やから
反転術式
術で食らった部分食らう前に巻き戻すねって言う
術が巻き戻る『反転』やから
反転術式
35: 23/09/07(木) 08:00:45
落下の情はカウンター技や
相手の必中どうにかならんか せや!撃ち落としたろ
相手の必中どうにかならんか せや!撃ち落としたろ
40: 23/09/07(木) 08:03:07
いやこつづらは
領域どうにかならんかー
せや薄めて必中効果なくしたろや
領域どうにかならんかー
せや薄めて必中効果なくしたろや
46: 23/09/07(木) 08:05:03
はえ~能力主体のバトル漫画なんや
47: 23/09/07(木) 08:05:17
>>46
草
草
71: 23/09/07(木) 08:15:07
呪術は芸術やし教養がないと難しいよな
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694039651/
コメント
コメント一覧 (3)