スポンサードリンク
2: 2023/09/15(金) 22:28:33.051 それよりは上
3: 2023/09/15(金) 22:29:17.754
ドラゴボ世代とワンピース世代の間の不遇の時代のエース
7: 2023/09/15(金) 22:31:28.999
鬼滅の刃 1.5億部
ブリーチ 1.3億部
進撃の巨人 1.1億部
北斗の拳 1億部
ブリーチ 1.3億部
進撃の巨人 1.1億部
北斗の拳 1億部
13: 2023/09/15(金) 22:33:54.428
たしかに
14: 2023/09/15(金) 22:34:25.506
話作りはやっぱ上手いわ
ちゃんとしてる
ちゃんとしてる
19: 2023/09/15(金) 22:40:16.280
>>14
薫殿実は生きてました
は流石にどうかと思った
薫殿実は生きてました
は流石にどうかと思った
15: 2023/09/15(金) 22:35:19.920
十本刀で既にグダってたし無理があったからなぁ
18: 2023/09/15(金) 22:40:00.273
北海道編も結構好きよ
22: 2023/09/15(金) 23:22:42.877
追憶編で死にたくなる奴
20: 2023/09/15(金) 22:40:36.646
変な引き延ばしせずにスパッと終わったのは好印象
今連載してたら60巻とかまでやってるんだろうな
今連載してたら60巻とかまでやってるんだろうな
スポンサードリンク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694784466/
コメント
コメント一覧 (7)
ツッコミどころなんて他の漫画にも腐るほどあるんだから
斉藤・蒼紫・左之助の最後の相手がハゲ4人とかひどいわ
実際その元人斬りであることに実はずっと悩み続けてる主人公ってもの自体がジャンプの客層からすれば普通に難易度高いんだとは思うよ
その暗さがいいって人も当然いるけど、そうじゃなくいい年こいてジメジメしすぎって思う人も多いだろうし
ドラゴンボール、ナルト、スラムダンクとかの最高クラスには届いてない
ダイ、封神演技辺りだろう
ダイ封神よりはさすがに上だわ
ブリーチハンタハガレンくらいのラインだろう
まぁ悪役の扱いはダイのが上手だと思うが、るろ剣は不殺設定故に悪人のもてあましは感じる
るろ剣の頃の和月は悪役の使い方自体あんま上手くないのと
例のお正月号表紙集合写真から端を発する容姿コンプから来るイケメン憎悪が掛け合わさって
出て来る敵が基本見た目はブサイクか奇形化け物で中身もそれに引っ張られてクズと小物ばかりになっちゃったからねえ