スポンサードリンク
2: 2023/09/14(木) 15:08:55.94 ほうじ「十本刀いらんかったなぁ🙄」
3: 2023/09/14(木) 15:09:34.26
頭脳担当やろ
なにしてたか記憶にないが
なにしてたか記憶にないが
4: 2023/09/14(木) 15:09:47.05
言うほど1人か?
5: 2023/09/14(木) 15:10:26.79
あいつが居なかったら不二も居なかったんだが?
要らんのは方治や
要らんのは方治や
6: 2023/09/14(木) 15:11:16.87
北海道編のメンツの半分が元志々雄一派なの草
しかも出番無いし
しかも出番無いし
7: 2023/09/14(木) 15:11:34.11
ガキに負ける奴やろ
9: 2023/09/14(木) 15:15:31.36
盲目なのにわざわざ灯りのある部屋で戦う人は?
11: 2023/09/14(木) 15:17:42.80
>>9
警官相手に無双してたから一応仕事はしてる
警官相手に無双してたから一応仕事はしてる
12: 2023/09/14(木) 15:18:00.48
冷静に考えたらコウモリ普通に戦わせるの無能よな
あいつ上手く使えばめっちゃ強いやろ
あいつ上手く使えばめっちゃ強いやろ
16: 2023/09/14(木) 15:20:10.53
>>12
蝙也に津南の炸裂弾使わせてたら京都は間違いなく火の海だった
蝙也に津南の炸裂弾使わせてたら京都は間違いなく火の海だった
14: 2023/09/14(木) 15:18:23.83
煉獄をぼったくり価格で買わされたのはホウジの責任やろ
15: 2023/09/14(木) 15:20:00.27
志々雄「ハリボテのボロ船に資金の5分の3つぎ込みました。コウモリの使い方間違えました。宇水に明るい場所で闘わせました」
トップの采配が無能すぎる
トップの采配が無能すぎる
18: 2023/09/14(木) 15:23:49.18
>>15
斬ると焼く両方やるの意味ないです
体温高いのに暑い部屋で戦いました
斬ると焼く両方やるの意味ないです
体温高いのに暑い部屋で戦いました
22: 2023/09/14(木) 15:35:46.51
>>18
シシオは熱いほど強くなるんやで
シシオは熱いほど強くなるんやで
26: 2023/09/14(木) 15:50:17.01
>>22
暑いせいで自爆したやん
暑いせいで自爆したやん
17: 2023/09/14(木) 15:22:04.81
個性的なキャラクタを一度に10人も創るのは難しいってことやな
NARUTOの暁みたいに小出しにするべきやったな
NARUTOの暁みたいに小出しにするべきやったな
21: 2023/09/14(木) 15:34:12.12
>>17
同じ事を尾田が超新星でやってたけど本格的にキャラが立つのは出してから数年後でそれまでに固めてきたって感じだったな
あれは反則なとこあるが
同じ事を尾田が超新星でやってたけど本格的にキャラが立つのは出してから数年後でそれまでに固めてきたって感じだったな
あれは反則なとこあるが
19: 2023/09/14(木) 15:31:34.21
比戦闘員大杉
四天王とかでよかった
四天王とかでよかった
20: 2023/09/14(木) 15:33:15.35
惚れてくれるか?
23: 2023/09/14(木) 15:40:32.55
一番強いのが夷腕坊だったなんて誰も気づかなかったやろ
24: 2023/09/14(木) 15:47:20.71
半分くらいはキャラ人気あったろ
スポンサードリンク
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694671686/
コメント
コメント一覧 (8)
それで政府が引き抜いた後みたいにネゴシエーション担当にされた
あったとしても予知系ばかり
まあ味方に脳筋しかいなくて敵に戦略までちゃんと見据えたまともな頭脳担当がいる上でそいつがちゃんと十全に仕事出来てたらそれこそ組織戦では100%勝てないしね
一応フォージは戦略、ジジイは戦術担当なんじゃなかったっけ?
ジジイの方は作中で一切仕事した描写ないけど