【ONEPIECE -ワンピース-】W7~CP9編、名シーンだらけwwwww(画像あり)
1: 2017/10/21(土) 15:41:06.21
6: 2017/10/21(土) 15:42:28.52
当時は盛り上がりまくってたんやろなぁ
11: 2017/10/21(土) 15:43:18.42
敵キャラに魅力がなかったわ
14: 2017/10/21(土) 15:44:05.92
>>11
一番あると思ってたわ
一番あると思ってたわ
16: 2017/10/21(土) 15:44:25.75
>>11
いやルッチ普通にまともやろ
これ以降のボス奇形しかおらんし
いやルッチ普通にまともやろ
これ以降のボス奇形しかおらんし
22: 2017/10/21(土) 15:46:17.49
スポンサードリンク
9: 2017/10/21(土) 15:43:13.31
18: 2017/10/21(土) 15:45:26.95
船大工組のCP9は皆かっこいい
19: 2017/10/21(土) 15:45:45.69
25: 2017/10/21(土) 15:47:41.58
指銃
27: 2017/10/21(土) 15:48:00.29
W7の明るいところからギスギス感出てきたところのCP9判明までの雰囲気めっちゃすこ
29: 2017/10/21(土) 15:48:10.50
33: 2017/10/21(土) 15:49:06.19
>>29
フクロウとか歌舞伎マンとか奇形やん
フクロウとか歌舞伎マンとか奇形やん
37: 2017/10/21(土) 15:49:59.86
>>33
脇役やしええやろ
脇役やしええやろ
スポンサードリンク
30: 2017/10/21(土) 15:48:19.32
40: 2017/10/21(土) 15:51:01.82
43: 2017/10/21(土) 15:51:09.36
アラバスタ~CP9は神
44: 2017/10/21(土) 15:51:44.11
46: 2017/10/21(土) 15:52:56.71
新しい仲間をミスリードさせるため魅力的なキャラ沢山出したって尾田が言ってた
95: 2017/10/21(土) 16:01:43.76
>>46
パウリーとカクどっちやろと思ってたのに
パウリーとカクどっちやろと思ってたのに
48: 2017/10/21(土) 15:53:30.84
ここでロビン以外の一味の戦法が一段階強化されてるんだよな
九刀流は廃れたが
九刀流は廃れたが
55: 2017/10/21(土) 15:54:37.82
CP9ほんとすこやった
57: 2017/10/21(土) 15:55:09.55
59: 2017/10/21(土) 15:55:22.62
カク好き
62: 2017/10/21(土) 15:55:58.73
当時ってCP9の正体って予想されてたん?
ルッチやカクがCP9と判ったときってどんな反応やったん?
ルッチやカクがCP9と判ったときってどんな反応やったん?
67: 2017/10/21(土) 15:56:36.88
>>62
全くやで
新キャラやと思われてた
全くやで
新キャラやと思われてた
84: 2017/10/21(土) 15:59:31.65
後半戦になるにつれて人間じゃ役不足でどんどん敵が怪物になっていくのすこ
34: 2017/10/21(土) 15:49:28.12
カティフラムがプルトン設計図燃やすとこが一番熱いで
スポンサードリンク
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508568066/
コメント
コメント一覧 (25)
あの頃のフランキーのデザイン好きやった
船長らしいセリフでかっこいいわ
好きなんだけど共感してくれる人おらん?
お前考えてもみろ?
鼻長いの抜けてすぐ鼻長いの入ったらいくら一味でも混乱するぞ?結局帰ってきたんかみたいになっちゃうよ?
うん、地味に好き。海軍剣士枠そんな多くないし是非もう一回メインで出てきて欲しい
って感度アップする薬を打たれて拘束されて絶え間なく超気持ち良いのに
いけないクリムゾンみたいで悔しいでも感じちゃう
生きてて恥ずかしくないのかね
今の意味ありげで糞つまらない本編と比べたらなあ・・・
が、なのか、は、なのか分からんし、言葉として欠陥品やろこんなん正しい意味は〜とか勝ち誇ってる奴は馬鹿
ルフィが勝つまでつまらんのが基本
ワンピのエピソードで一番好きかもしれない
司法の塔に集結する麦わら一味に、ロビンの脳裏にかつてのサウロの言葉が過るシーン大好き