【アイシールド21】金剛阿含は100年に一人の天才という初期設定wwwww(画像あり)
1: 2018/06/01(金)13:37:47
2: 2018/06/01(金)13:38:14
なお40ヤードのタイム
8: 2018/06/01(金)13:42:24
>>2
あいつ40ヤードタイムとか公開されてたっけ?
あいつ40ヤードタイムとか公開されてたっけ?
13: 2018/06/01(金)13:44:01
>>8
ヒルマより遅いから5秒以上
ヒルマより遅いから5秒以上
19: 2018/06/01(金)13:47:30
スポンサードリンク
3: 2018/06/01(金)13:38:40
4: 2018/06/01(金)13:40:01
反射神経の才能で後出しできて強いってのはわかるが
練習サボっててスタミナ無尽蔵って意味わからんやろ
練習サボっててスタミナ無尽蔵って意味わからんやろ
6: 2018/06/01(金)13:40:56
9: 2018/06/01(金)13:42:49
室伏「やり投げとかやったこと無いけど、石投げてりゃどうにかなるやろ」
↓
国体2位
↓
国体2位
10: 2018/06/01(金)13:42:56
桜木花道かよ
15: 2018/06/01(金)13:44:44
16: 2018/06/01(金)13:46:42
来る日も来る日も弱いものいじめの為に街を走り痛めつてけてできた筋肉やで
22: 2018/06/01(金)13:52:33
クリスマスボウルで対決する最強チームのQBがわけわからんガッカリキャラやったなあ
23: 2018/06/01(金)13:53:15
29: 2018/06/01(金)13:59:33
24: 2018/06/01(金)13:53:47
大和好き
27: 2018/06/01(金)13:56:29
アイシールドはライン以外は基本180cmないからわりと現実的な体格
なおライン
なおライン
スポンサードリンク
30: 2018/06/01(金)14:00:59
31: 2018/06/01(金)14:07:18
神龍寺戦前「100年に一人の天才、阿含」
ワイ「ほーん」
神龍寺戦後「阿含はただの天才、努力する天才の進こそ最強」
ワイ「…ほーん」
王城戦後「全てを破壊するパワーの前には才能など無意味、我王こそ最強」
ワイ「」
ワイ「ほーん」
神龍寺戦後「阿含はただの天才、努力する天才の進こそ最強」
ワイ「…ほーん」
王城戦後「全てを破壊するパワーの前には才能など無意味、我王こそ最強」
ワイ「」
36: 2018/06/01(金)16:27:13
35: 2018/06/01(金)16:25:12
40: 2018/06/01(金)16:29:32
>>35
作中で本場の人からもバカにされてて草
作中で本場の人からもバカにされてて草
38: 2018/06/01(金)16:28:35
いうて阿含の強みは超反応やからな
あの筋肉は見かけだけで実際は神速のインパルス板倉で攻撃かわしながら当てるんやで
あの筋肉は見かけだけで実際は神速のインパルス板倉で攻撃かわしながら当てるんやで
39: 2018/06/01(金)16:28:56
>>38
突然の板倉で草
突然の板倉で草
41: 2018/06/01(金)16:31:15
正直大和より赤羽の方がこいつヤベー感あった
32: 2018/06/01(金)14:11:36
オールマイティより特化型が強いよって話
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527827867/
コメント
コメント一覧 (25)
いつの間にかインパルス堤下なってるゾ と
いくらなんでも読み取る力が無さすぎだぞ
雲水並に努力してりゃ進にも勝ててたかもしれんのに
だから世界戦では呼ばれていない
まあ理にかなってはいるわな、その点だけは
あくまで日本高校レベルなんだろうけど
原作2話で「5秒切れば大抵のチームでエース張れる」的な説明してるからね…。
まぁでも40ヤード走みたいな超短距離の足の速さは持って生まれた才能の世界だから、
恵まれたスプリンター脚質ならあり得なくはないと思う。
陸上の100mとかはそのトップスピードを維持する技術や筋力が必要だけど。
勘違いだったらすまん
阿含と進のどちらが強いかとは作中でも特には触れられてない、むしろ世界戦前等をみる限りは互角扱い。
我王は確かに肉体では最強格。ただし、今まで技術を必要としていなかった分、その点で力が生かし切れないと言える。
その上で、阿含のインパルスでも、我王の肉体でも、ヒルマの頭脳でも その先を行く人間が集まっているのがアメリカのアメフト界と言う現実。
進ですら体格差でアメリカでのアメフト界では壁にぶち当たる。
ヒルマは阿含の身体能力が有ればプロを目指せたと思っている。
…それですら「目指せた」でプロになれるとは思っていない。
大和の最終的には根性論と言うのも結局、単純な肉体能力ではアメリカ人に筋力では白人に、速度や瞬発力では黒人にかなわないと言う事実からくる。
なお、耐久力と持久力+瞬発力のバランスでは日本人は優れている方であり、根性論と言うのも間違ってはいない。
大和:4.3
鷹:4.4
陸、阿含:4.5
一休:4.6
速いのは確かこの辺り
パワーもあるし、足も速いです。
反応速度、テクニック、頭脳。進や大和と唯一渡り合えるキャラです。
これでのびしろがあるならアメフト世界一とかじゃなくてもう人類最強だろ