【はじめの一歩】幕之内一歩、新たな目標を発見!選手育成に乗り出す!!!!!(画像あり)
1: 2018/06/13(水) 15:55:33.46
いやワイが見たかったのはそれじゃない
3: 2018/06/13(水) 15:56:35.67
それロッキーで見た
150: 2018/06/13(水) 16:29:35.02
4: 2018/06/13(水) 15:57:22.04
5: 2018/06/13(水) 15:57:33.59
6: 2018/06/13(水) 15:58:01.94
スポンサードリンク
10: 2018/06/13(水) 15:58:55.82
今回の話自体はそんなに悪くはない
11: 2018/06/13(水) 15:59:18.34
16: 2018/06/13(水) 16:01:14.18
試合するよりはおもろいやろ
17: 2018/06/13(水) 16:01:25.90
お前ら一歩の試合はつまらんつまらん言うとったのに掌返すんか
22: 2018/06/13(水) 16:02:41.65
鴨川ジムって板垣より下に有望な新人いないんやろ?
世界チャンピオンのいるジムなのに不人気すぎひん?
世界チャンピオンのいるジムなのに不人気すぎひん?
31: 2018/06/13(水) 16:05:29.16
>>22
言うても板垣デビューしてまだ1年経ってないやろ?
言うても板垣デビューしてまだ1年経ってないやろ?
119: 2018/06/13(水) 16:21:55.75
>>22
中量級複数階級で世界チャンピオンになったレジェンド
軽量級絶対的日本王者
日本ランカー複数名
こんだけ在籍してる有能ジムのはずなんやがなぁ
中量級複数階級で世界チャンピオンになったレジェンド
軽量級絶対的日本王者
日本ランカー複数名
こんだけ在籍してる有能ジムのはずなんやがなぁ
23: 2018/06/13(水) 16:02:47.54
25: 2018/06/13(水) 16:03:31.17
コーチングできる選手やないやろうになんでそうなった
29: 2018/06/13(水) 16:05:16.87
37: 2018/06/13(水) 16:07:13.61
57: 2018/06/13(水) 16:10:22.67
>>37
これの答えって自分がぶっ壊れてるの自覚してもって意味なんかな?
鷹村もそんなようなこと言ってなかった?四十巻くらいで目がどうのってやってたし、それの伏線拾うんかな?
鷹村はボロボロの廃人になってしまうんや
これの答えって自分がぶっ壊れてるの自覚してもって意味なんかな?
鷹村もそんなようなこと言ってなかった?四十巻くらいで目がどうのってやってたし、それの伏線拾うんかな?
鷹村はボロボロの廃人になってしまうんや
スポンサードリンク
38: 2018/06/13(水) 16:07:16.12
木村とか青木の迷走も酷い
木村は引退してた方が良かったやろ
木村は引退してた方が良かったやろ
39: 2018/06/13(水) 16:07:20.71
早く子供作って「戦う父親を見せたいんです!」で最終回でええやろ
41: 2018/06/13(水) 16:07:44.72
43: 2018/06/13(水) 16:08:21.31
50: 2018/06/13(水) 16:09:28.92
>>43
わからん
ほんと教えてくれ
それと母親が一歩の試合を一度も見たこと無いという伏線はいつ使われるんや
わからん
ほんと教えてくれ
それと母親が一歩の試合を一度も見たこと無いという伏線はいつ使われるんや
267: 2018/06/13(水) 16:50:18.90
44: 2018/06/13(水) 16:08:29.20
次世代で魅力ある試合をやり直せるならええやろ
今の世代はもうええやろ
今の世代はもうええやろ
スポンサードリンク
45: 2018/06/13(水) 16:08:34.26
多分もうちょいしたらミット構えてたら闘志が出てきたとか言って復帰させるやろ多分
パンチドランカー問題は何度もやった実はパンチドランカーじゃなかった論法で解決や
パンチドランカー問題は何度もやった実はパンチドランカーじゃなかった論法で解決や
46: 2018/06/13(水) 16:09:11.90
>>45
コーチやったことで見えた何かが必殺技なんやろなぁ
コーチやったことで見えた何かが必殺技なんやろなぁ
55: 2018/06/13(水) 16:10:21.05
65: 2018/06/13(水) 16:11:53.25
67: 2018/06/13(水) 16:12:00.91
リカルドってレジェンド扱いされとるけど現実にあんなのおったらいつまでもフェザー級に留まってるチキン扱いよな
70: 2018/06/13(水) 16:12:36.81
セコンドついたけど木村はどうやったんや?
ボロボロになっても続けてる水からは何も感じなかったのか一歩…
ボロボロになっても続けてる水からは何も感じなかったのか一歩…
76: 2018/06/13(水) 16:13:26.08
80: 2018/06/13(水) 16:13:41.83
>>76
すげー
すげー
89: 2018/06/13(水) 16:16:18.18
デンプシー椅子出し
スポンサードリンク
91: 2018/06/13(水) 16:16:40.86
95: 2018/06/13(水) 16:17:55.44
青木村より先に引退したんか?
106: 2018/06/13(水) 16:19:49.06
>>95
せやで
せやで
107: 2018/06/13(水) 16:19:51.69
一歩が復帰したところでゴンザレスや猿に技術が足りなさ過ぎる言われとるのにどうするねん
131: 2018/06/13(水) 16:23:55.50
今こんなことになってるんか
言うても宮田との再戦の可能性はギリギリ残してたはずやろ
言うても宮田との再戦の可能性はギリギリ残してたはずやろ
155: 2018/06/13(水) 16:30:48.08
173: 2018/06/13(水) 16:34:11.47
179: 2018/06/13(水) 16:37:15.10
>>173
実際に星は瞬殺だったし多少はね?
実際に星は瞬殺だったし多少はね?
181: 2018/06/13(水) 16:37:23.34
手が四つあるみたいとか言ってた頃がピークやったな
184: 2018/06/13(水) 16:38:05.39
>>181
雲虎からフナムシ出てきた所やぞ
雲虎からフナムシ出てきた所やぞ
211: 2018/06/13(水) 16:42:06.48
ドローばかりだった青木村に勝たせたのは凄いやろ
勝ったのいつ以来や
勝ったのいつ以来や
216: 2018/06/13(水) 16:42:42.46
絶望の淵から立ち直るドラマちゃうんかい
昭和のスポ魂や
昭和のスポ魂や
スポンサードリンク
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528872933/
コメント
コメント一覧 (9)
伊達みたく、また復帰だろ。
問題はどう畳むかだけどいつまで続くやら
>木村は引退してた方が良かったやろ
青木が壊れる前に引退で木村が本来のウェイトに戻ってリベンジって展開を予想してた人が圧倒的に多かったのに作者の気が変わったのか編集が却下したのか知らんがその流れは無かった事になり現状のグダグダ状態になった、当時の一歩は面白かったし引き伸ばし命令をする無能編集だから多分後者だと思う
>世界チャンピオンのいるジムなのに不人気すぎひん?
定期的に訓練生はいるよ
世界チャンピオン、世界ランカ-(引退)、日本ランカ-3人
これだけそろうジムの方が珍しい